ちいさなクロッシェドイリーから*4作目
ちいさなクロッシェレース ドイリー
から4作目完成です。
Sectuion2 編み地を愉しむ Lひし形

これはテキストで紺色だったので、
素直に紺の糸で編みました。
編んでるうちにどんどんヒラヒラになっていって

仕上でちゃんと平らになるんだろうかと
心配になる程ひどくなっていく~

でも大丈夫でした(^_^)v

テキストでは
DARUMAレース糸#30葵/紺(20)25g
レース針6号 直径23.5cm
のところを
ダイソーのレース糸3色セット細/紺 3g
レース針10号 直径14.7cm
となりました。
中のピコットも可愛いし、
縁編みのデザインも可愛くて
いいデザインだと思います♪
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでランキングポイントが入ります
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
- ちいさなクロッシェドイリーから*6作目 (2023/05/28)
- ちいさなクロッシェドイリーから*5作目 (2023/05/14)
- ちいさなクロッシェドイリーから*4作目 (2023/05/13)
- ちいさなクロッシェドイリーから*3作目 (2023/04/13)
- ちいさなクロッシェドイリーから*2作目 (2023/04/11)
スポンサーサイト
コメント
はる 様
こんにちはー。
今回も、小さい可愛いヾ(*´∀`*)ノ
版画のようなステンドグラスのようなデザインのドイリー、素敵です。
なみなみからの、ピッタリ平らになるところ、ドイリーあるあるでニヤニヤしちゃいましたww
まあ私の場合、結局平らにならなかったりするんですけど。
次も、楽しみにしていますですね!(´∀`人)♪
今回も、小さい可愛いヾ(*´∀`*)ノ
版画のようなステンドグラスのようなデザインのドイリー、素敵です。
なみなみからの、ピッタリ平らになるところ、ドイリーあるあるでニヤニヤしちゃいましたww
まあ私の場合、結局平らにならなかったりするんですけど。
次も、楽しみにしていますですね!(´∀`人)♪
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
確かにそうですね~♪
ひとつひとつの模様は特別なものじゃないのに、
組み合わせが絶妙ですよね♡
見るほどに惹かれていくデザインです。
そしてドイリーあるある
もちろん容赦なく引っ張ってひっぱって
無理やり平らにしましたとも(^_^;)