散らかした薔薇の花びら
クロッシェレースの薔薇の花びらを
少しずつ編みためては、
卵パックによく似た、
キーウイのプラ容器に入れていたのですが、
うっかり容器を吹っ飛ばしてしまい、
容器の中でサイズの違う花びらが混ざってしまいました。
どうせなら、
片付ける前に、写真を撮ってみようと、
それらを絨毯にわざとぶちまけました。

濃い青が、DMC#80番のレース糸
薄い青が、DMC手縫い糸ツビノです。

使ったレース針はどちらもNo.16
大きさの違いは糸の太さの違いです。

花びらそれぞれ一輪分編み上がっているので、
後は葉っぱを編まなければ。
葉っぱにはワイヤーを編み込むので編み辛くて、
なかなか手を出せずにいます。。。
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでランキングポイントが入ります
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL