初めての一人泊のお宿は・・・
10月は、一度も記事をアップしないまま過ぎてしまったみたいです。
その間、レース編みをした日もごく僅か。
ちょっと柊の葉っぱを編んでみては、
気に入らなくて放り出してみたり。。。

大好きなフィギュアスケートの試合シーズンが始まって、
どんどん手仕事の時間が浸食されていくのですよ(^_^;)
***************
これまで、東京近辺の試合は、
東京の実家に泊まって観に行ってました。
でも、コロナの世の中になってから、
実家には一度も行ったことがありません。
先週末の試合は、
東京に宿を取って観に行ってきました。
私、多分一人で宿に泊まるのって、
初めてだと思います。
取った宿はホステルと言って、
ベッドサイズの壁に囲まれたスペースだけが、
私の空間です。
電球を灯さないと真っ暗です。
頭の上にもそういう部屋があるので、
立つことは出来ません。
着替えは、膝立ちでします。
入り口はカーテンだけなので、
きっと音は筒抜けでしょう。
荷物をゴソゴソするのに、
とにかく出来るだけ音を立てない様に気を遣いました。
ホントに寝るだけだったので、
それで充分でしたけど。
シャワーがあって、ドライヤーもあったからいいんです。
実は良く眠れなかったのだけど、
なんかちょっと隠れ家みたいな空間で、
悪くはなかったのでした♪
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでランキングポイントが入ります
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト