fc2ブログ

編んでる?

今までたくさん編物したけど、あんまり残ってなくて・・・ 今からでも、ブログに残しておこうっと!

散らかした薔薇の花びら


クロッシェレースの薔薇の花びらを

少しずつ編みためては、

卵パックによく似た、

キーウイのプラ容器に入れていたのですが、

うっかり容器を吹っ飛ばしてしまい、

容器の中でサイズの違う花びらが混ざってしまいました。








どうせなら、

片付ける前に、写真を撮ってみようと、

それらを絨毯にわざとぶちまけました。


fc2blog_20210830094657289.jpg


濃い青が、DMC#80番のレース糸

薄い青が、DMC手縫い糸ツビノです。


fc2blog_20210830094729628.jpg



使ったレース針はどちらもNo.16

大きさの違いは糸の太さの違いです。


fc2blog_202108301035269d5.jpg



花びらそれぞれ一輪分編み上がっているので、

後は葉っぱを編まなければ。

葉っぱにはワイヤーを編み込むので編み辛くて、

なかなか手を出せずにいます。。。




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでランキングポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



袖口のレース*1/2



手持ちのフレンチ袖に付けるためのレース、

一枚の半分が出来ました。


fc2blog_202108231420403a0.jpg



糸が丁度1本無くなりかけてます。


前回の1/4から、

同じく約2週間ちょい掛かってますが、

お盆期間は全く手を付けなかったので、

思ったより早かったみたい♪

糸は3本しか手に入らず、

1/4の所で1本の半分位の感覚だったので、

2本で足りるな、余裕だわ、と思っていたのですが、

大きな勘違いをしてました!

袖なんだから同じ物が2枚要る訳です。

糸は4本必要だと気が付きました!

急いで越前屋さんのホームページへ。

そしたら1本だけ有りました♪

あれ?前回4本買えるのに、3本しか買わなかったのかしら?

などと思いつつ、買い物かごへ。

そして、別の色の糸も1本ずつついで買いしてしまいました。


fc2blog_202108231421055a5.jpg



これはクロッシェで薔薇の花を編みたいのです。

#80番のレース糸より細いです。

そして色数豊富♪

なんなら全色買いたい位です。

お安くて1本160円だし。

沢山の中から色を選んで編むの、

楽しいだろうなぁ~(*^_^*)






♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでランキングポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

袖口のレース*1/4



手持ちのフレンチ袖に付けるためのレース、

四分の一が出来ました。


fc2blog_202108041046340db.jpg




約2週間掛かってます。

一枚の四分の一なので、

両袖の八分の一ということですね。

だとすると、

残りは7×2週間=14週間

あと3ヶ月半?

つまり出来上がるのは秋?冬?

えっとぉ~・・・

来年の夏用かぁ

服の方がボロになってしまう予感~





♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでランキングポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 | HOME | 

プロフィール

まつきち

Author:まつきち
できることなら 朝から晩まで編物だけして 暮らしたい

♪お役立ち編み物サイト♪

my HomePage
りょう☆さんのHP
my Ravelry page

カレンダー

07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ようこそ*いらっしゃいませ

2010年5月15日から
人目のお客様です

こんにちは

現在の閲覧者数:

検索フォーム