fc2ブログ

編んでる?

今までたくさん編物したけど、あんまり残ってなくて・・・ 今からでも、ブログに残しておこうっと!

桜のブローチを作ろうかな?と。。。



ロザリンレースの独学レッスンも続けてますが、

レースの新刊本を買ったので、

ちょっと寄り道をして、

桜のブローチを作ろうと思います。

新刊とはこちら


ルナヘヴンリィの

大人のかぎ針編みアクセサリー





Microsoft Edgeだと、

アマゾンのリンクが表示されないみたいです。


表紙を見て一目で気に入りました♡


まずは季節的にも桜


fc2blog_20210319141723f95.jpg



秋にはもみじ(本ではアイビーだけど)を作りたい~♪






♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでランキングポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ロザリンレース*レッスン7



しつこくてすいません(^0^;)

ロザリンレースのオランダ語の本

Rosaline Perlee

の中からレッスン7です


fc2blog_202103081157575ed.jpg



これはなんとなくロザリンレースっぽい雰囲気かなぁ?

周りの花びらのような波〃したのの練習と、

外周のピコットの練習です。

間違いつつ、

あ、もしかしてこうするんだった?とか思いつつ。。。


ピン外したての、まだパールが付いてないとき


fc2blog_20210308115719515.jpg

図案と出来上がりは

ちょっと雰囲気が違いますよね。

図案の外周の毛(w)みたいなのは、

ピコットを作ってね、という印です。


これ位の大きさです。


fc2blog_202103081156428c7.jpg




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでランキングポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

ロザリンレース*レッスン6*苦手な針仕事だけど・・・



ロザリンレースのオランダ語の本

Rosaline Perlee

の中からレッスン6


fc2blog_202103021607228d9.jpg



Rosaoine Perleeの

Perleeです。

ホントは2番目のeの上に

ダッシュみたいのが付くんだけどね。

パールの事です。


fc2blog_20210302160654e7c.jpg


薔薇の花の真ん中にこれが付いているのが、

ロザリンレースの一番の特徴らしいです。

レッスン5で作ったモチーフに、

レッスン6で作ったこのパールを付けました。


レース糸をクルクル巻いて、

ボタンホールステッチをする針仕事です。


fc2blog_20210302160520d23.jpg


アイリッシュレースを作ったときの、

芯を貼ったシーチングがあったので、

それを利用しました♪

ガイド線を印刷した紙にブルーシートを貼って、

シーチングにしつけ止めしました。


fc2blog_202103021605420d8.jpg


出来上がったパールをレースに縫い付けます。

この縫い付ける作業が

私には一番難しかったな。

レースも痛めないように気を付けないといけないしね。


分かるかな?

立体的な感じ


fc2blog_202103021607530d3.jpg





♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでランキングポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 | HOME | 

プロフィール

まつきち

Author:まつきち
できることなら 朝から晩まで編物だけして 暮らしたい

♪お役立ち編み物サイト♪

my HomePage
りょう☆さんのHP
my Ravelry page

カレンダー

02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

ようこそ*いらっしゃいませ

2010年5月15日から
人目のお客様です

こんにちは

現在の閲覧者数:

検索フォーム