おもちゃみたいなマスク
こんなちっちゃい、
おもちゃみたいなマスク作りました。

まつきち地方では
先週から学校が始まりました。
で、市内に住んでる孫達は
全員別のところに通ってる。
マスク事情もそれぞれで、
2人の園児が園に置きマスクを3枚することになったそうな。
ってことは、その子達は最低でも5枚必要。
今までずっと家に居たので、
マスクはそんなに持ってない。
なので、全員分を作りました。
女の子は可愛いのが欲しいっていうけど、
布がないので、
ミシンの飾りステッチで良しとしてもらおう。
3歳児のマスクはちっちゃくて可愛い♪
自分のはというと、
先日エアリズムを使った失敗マスク以来
作ってなかったので、
やっぱり夏用のが欲しくて、作りました。

私は立体マスクしか作ったことないけど、
口に当ててみた結果、
真ん中に縫い目が無い
おさかなマスク
っていうのが涼しい気がして、
参考にさせてもらいました♪
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります
にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
リーフ模様の三角ショール*完成~
なんとなく色んな名前で呼んでいたショール、
ちゃんとしたキットの名前は
「リーフ模様の三角ショール」
でした。
完成しました♪



and woolさんのキット
カシミヤ70%、シルク25%、ウール5%の細~いモヘア糸
約40グラム、輪針6号使用
幅152センチ、丈56センチ
仕上げをどうしようか考えました。
カシミヤシルクウールのモヘア糸、
水通ししちゃまずいよなぁ、と思って。
で、アイロンマット2枚つなげて、
ピン打ちして、
スチームを当てました。
テキスト通りの寸法でうまくピン打ちできました♪
スチームアイロンをかなり上から
怖ごわと、ささーっと動かして。
こんなんで効く?と思いながら、
一晩放置。
ピンを外してみたら、大丈夫でした(^_^)v

ふんわりとした、そよ風のようなショールです。
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります
にほんブログ村

にほんブログ村
失敗マスク
先月だったか、急に暑くなった頃、
キルト綿を入れたマスクはもう
とても着けることが出来ず、
引き出しにしまい込み、
リネン生地を買いました。
夏には少しでも涼しく、
と思ってリネンでマスクを作り、
実験したくなりました。
口に当てて息を吹きかけてみたり、
裏と表をひっくり返してみたり・・・
でも、全く外出をしないので実装出来ず、
結局どんな裏表の組み合わせや形が
一番涼しいのか分らず。。。
そしたらネットで
エアリズムで作るマスク、っていう文字が目に入った。
なるほど~
持ってるよ!エアリズム
早速持ってるけど形がダメで着てないエアリズムを切って、
リネンマスクの裏に使ってみた。
結果、
まーず、縫いづらいこと!
2枚目は無いな、と思った。
でも、なんとか頑張って縫えた♪
早速着けてみた(^_^)v
エアリズムの生地は柔らかいので、
息を吸う度に生地が鼻や口に張り付いてくる。
暑いとか涼しいとか考える前に、
とても煩わしくてボツ!でした(>_<)
また一つ使えないマスク作っちゃった。

そしてついさっき、
不要不急のショールも編み上がりました。


あとは糸始末と、仕上げどうするかだな。
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります
にほんブログ村

にほんブログ村
夏に向かうというのにショールのキット
毎日編み物やレースのブログをチェックしているのだけど。
それで知った「あみものエキスポonline」というyoutube、
BGMのように流しながら手仕事していたら、
県内の地名が耳に入ってきた。
目を上げて本気になって見てみると、
私にとって超意外な場所にあるという毛糸屋さん。
早速ネットで調べてみたら、
自力で行ける範囲、
そしてどうやら素敵な毛糸があるらしい。
オンラインショップがあるのだけど、
やっぱり実物を見たいじゃない?
で、さっき用事で出掛けたついでに、
というか、わざわざ遠回りして
行ってきました。
超田舎なので密になることもないし。。。
で、これからどんどん暖かくなるというのに
ショールのキットを買ってしまいましたよ♪

カシミヤ70%、シルク25%、ウール5%の細~い糸
ふわっふわっ
同じ糸でプルオーバーのキットもあるのだけど、
それも欲しいのだけど、
我慢して次回にします。
写っている毛糸の名前がそのままお店の名前だよ~♪
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります
にほんブログ村

にほんブログ村