Sunrise Glow 完成です♪
お盆の連休前に編み上がって、
仕上を待っていたSunrise Glow

連休が終わって、やっと今週の月曜日に糸始末をして
用事で留守にしていた火曜日に一日
暑い室内にブロッキング放置しておきました。
写真は撮り忘れて一旦試着した後、
またアイロンマットに置いて撮りなおしたので、
きっちりしてないけど・・・ホントはもうちっときっちり置いてた

今回のこの糸は、
洗って脱水後少し干してから、
格子入りのアイロンマットに広げて、
希望の寸法になる様に手で撫でただけで、
綺麗に落ち着いてくれました♪
裾線が直線になる様に整えて、
ピンも打たず、アイロンも掛けず、
マット上にそのまま放置して乾燥~



色の切り替わりは、
もう気にしないで着るっきゃないでしょうな。。。
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
クンストレース*久しぶりに
以前、順番に多くのレースを編んだこの本
大きな作品に行きあたって、
赤で編みたいなぁ、と思いつつ、
まとまった糸を持ってなくて
編めないでいた。
と、そこへ突然
赤いレース糸が私の元へ飛び込んできた!
本では、DMCセベリアNo10が300グラム必要とある。
こちらは#40番が250グラム。
果たして足りるかどうかは判らないけど、
これで編んでみようと思った。
まつきち地方、田舎のことゆえ
お盆の時期は忙しい。
近所の竹やぶから竹を切り出し、
盆棚を作ったり、
お墓にお迎えに行ったり。
ご近所さんの初盆のお宅を訪問したり。
子供たち家族が来て大勢で食事をしたり。
そんな中、今日はフッと空白の一日になった!
明日には、息子家族が泊まりでやってくるので、
またみんなが集まる。
手仕事の物は全部片付けてしまったので、
やりかけの物は出して来たくない。
そんなこんなで、クンストレースに手を着けた。

半日でやっとこれだけ。
果たしていつ編み上がるかは分からないけど。
また編み掛けが増えた(^_^;)
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
Sunrise Glow編み上がって・・・
一旦編み上がった後、全部解いて、
最初から編み直したSunrise Glow

編み上がりました。

解く原因になったレース模様の部分は、
今度は不満なく出来ました。
でもでも、
今度は、編んでいる途中で分かったのですが、
糸を繋いだところから色が違う!
前回は全く気が付かなかったのに(゜o゜)
きっとレース模様の位置関係で目立たなかったんだわ。
んもぅ~どうしようもない・・・
あとは糸始末して、
ブロッキングです。
ですが、今日からもう、お盆休みの準備。
もしかしたら連休明けまで出来ないかもしれないな~
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
解きたい病発症しました!
レース模様のあるプル
Sunrise Glow

最後まで編み上がったものの、
レース模様部分が緩いのが、
気になって気になって仕方ない。。。


自問自答してみる。
「これ、着る?」
『きっと、気になってしまって着ないかもしれない。』
せっかく気に入ったデザインなのに、
完成させても着ないんじゃぁ、意味ないじゃん。
と言う訳で、解き始めた。
でも、編み直したら前と見比べたいのが人情というもの。
こういう時、トップダウンて便利だね(*^^)v
裾から解いて、繋がったまま編み始めました。
ヨークが編めたら、比べてみよう!
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村