乙女から達人へ*がまぐちレッスンの会
以前、Felissimoで、
『今から始める乙女の手習い お裁縫おさらい帖の会』
を取って、無事に卒業し、
普通のおばさんに戻ったことがあります。
で、今度は
『苦手克服! 達人育成がまぐちレッスンの会』
をやってみることにしました。
キットは溜まってしまっていて、
やっと第一回に手を着けたところです。
達人目指してまずは一個目。

まぁまぁ、うまくいったと思ったけど、
最後、紙ひもを押し込んだら、
裏布も一緒に引っ張られて、
表布が少し皺になってしまいました。
さて、二個目はうまくいくでしょうか?
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
ボビンレースのティーカップ
今週は息子一家のペットちゃんたちが居候しています。

我が家はペットホテルと化してます。
温暖なはずのまつきち地方にも
今季最強の寒波はやってきていて、
鳥さんには夜の冷え込みが心配で、
エアコン24時間稼働中~
そしてそして、
大好きな
四大陸フィギュアスケートも始まって、
なかなか手仕事モードになれません。。。
ああ、でも、
鳥さんたちが来る前に仕上がった、
ボビンレースのティーカップ、
まだ紹介してませんでしたネ(*^^)v
友人から借りた洋書から。

ティーポットや花などで構成されているデザインの中の、一部分です。
糸はダルマの#80番。
横幅 約9センチほど。
なんだかあんまり・・・綺麗じゃないの・・・
本の写真はもっと美しいんですよ♪
追伸:
キーボードの上をオカメインコちゃんが歩いてしまった!
おかしなところがあったらごめんなさい
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
シルクのスヌード*1玉目
12月にSilkHASEGAWAさんのセールで、
シルクの糸をお安く買ったので、
自分用にネックウォーマーを編んでみることにしました。
以前は髪を結っていたので、
被るものは嫌だったのだけど、
今は結ばなくなったので。

糸はこちら
モンテMonter
ウィークエンドセールで半額で買いました\(^o^)/
マフラーにいいかなぁ、と思ってお試しに買ったけど、
とてもあったかそう♡
もっと買えばよかった。
子供用ミトンと同じ、リフ編みの編み方を使った、
とっても糸食いな編地にしたのに、
50グラムの1玉でこんなに編めました♪

幅19センチ、長さ40センチほど。
これなら2玉要らないね(*^^)v
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村