久しぶりに編み物*マフラー編んでます
このところ、レースのお稽古では、
編むのではなくて、
結んだり針と糸でかがったりのレースばかりやってます。
結ぶのっていうのは、
マクラメレースという、こんなの。

かがるのは、
テネリフレースっていうこんなのとか、

フィレレースっていうこんなの。

提出物をガッツリ4っつも溜めてますが、
それが終われば修了!っていう大詰めです。
ですが・・・久し振りに編み物始めました♪
お肌の弱い友人に、
以前シルクのハンドカバー編みましたが、
真冬でもコットン100%のセーターを着ている彼女はきっと、
ウールのマフラーなんて使えないんじゃないかと思います。
いつかシルクのマフラーを編んであげたい、
とずっと思ってました。
そしたら丁度良さそうな糸を見つけたので、
注文して、早速編んでます♪

リバーシブルのなわ編みです。
糸はこちら
![]() 【シルクロービング(グリン)】 ふっくら、ふわふわ♪やわらかくて軽さバツグンの絹糸です。 |
色数が少ないのが難点です。
たぶん毛玉が出来やすくて、
耐久性は無いかもしれないけど、
いつものようにきんしょうさん、
糸見本を入れてくれました(*^^)v
今回はシルクばっかりたくさん。
ダメになったら次はこの糸で・・・
な~んて、
また買いたくなってしまいます(^_^;)
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト