fc2ブログ

編んでる?

今までたくさん編物したけど、あんまり残ってなくて・・・ 今からでも、ブログに残しておこうっと!

ベビードレス*出来ました♪




わたくし、

8月に、6人目の孫が産まれたんですけどね。


今まで生まれた孫たちは、

みな寒い時季の子たちだったので、

いつも毛糸でベビードレスを編んでました。

今回初めて、夏に産まれたんです。


はて、どうしたもんか?

でも編みたい♡


悩みまして、Ravelryでも何度も検索しまして・・・

Ravelryにあったデザインを参考にして、

夏仕様の、上はレース編み、

下はソーイングのベビードレスを作ってみる事にしました。

で、レース糸で試し編みしているうちに、ふと思ったんです。

これ着るのは、もしかしたら秋!?

ホント、ばかですねぇ。。。

考え直して、

上をシルクのレース糸2本取りの長袖に変更して編み直し。


明日の予定だったお宮参りに間に合うように何とか完成しました♪



fc2blog_20171014110440366.jpg

でも、予定が1週間伸びたので、

その間に帽子も編むことが出来ますよ~♡



構造はこんな感じ。

fc2blog_20171014095253afa.jpg

スカート部分は、

オーガンジーにチュールレースを重ね、

ミシンで縫って、

上身頃に手でまつり付けました。

ソーイング出来る方には、とても見せられない(>_<)



材料です。

上身頃は、手持ちのシルクのレース糸

2本取り、かぎ針4号

Silk HASWGAWAさんのトリル



スカート部分は、

ベビー用なので全てコットンです。



コットンチュールレース

クルールブランさんのレース

とても柔らかいレースです。



コットンオーガンジー

生地 綿オーガンジー 無地【30cmから販売 メール便は5mまで】【定番_ベルオーガン/コットン/綿100%/布地/布/ドレス/スカート/裏地/服地/洋装】(CO21)

コットンのオーガンジーを検索したら、

懐かしのキンカ堂さんが出てきました!

楽天でまだやってたんですね♪

伝票の住所も池袋でしたよ。

池袋に行ったときは必ず寄ってました~(^.^)



どちらの生地もオフホワイトということで、

もっと白くしたかったので、

漂白しました。

そしたら、シルクの糸より白くなってしまった。

でも、綺麗で満足です♪




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト



ベビードレス*身頃の上だけ~




娘の産後のお手伝いから解放されて、

この土日で地元のお祭りも終わり、

今日は市の健診に行ってきました。


飲みたくないもの飲まされて、

クルクルと寝返りうたされて、

さかさまに吊られたり・・・

もう、ホント、嫌だわ~


******************


てな訳で、

時間も出来たので、

お宮参り用のベビードレスを作っていて、

身頃の上だけ出来てます♪


fc2blog_201710031546466be.jpg


fc2blog_2017100315474746c.jpg

花は後付け、まだ乗せてあるだけです。


以前アイリッシュクロッシェのショールや、

ヘアピンレースのショールを編んだシルクの糸です。


で。


この身頃の下は、

ソーイングです。

ソーイング脳を全く持ち合わせていない私は、

ただ今四苦八苦の悪戦苦闘中です(+o+)

ただ、四角い布を、

ギャザーを寄せて縫うだけなのに、

それがなかなか・・・


土曜日までには完成させなくては!


・・・ですが、どうなることでしょうか?




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村


にほんブログ村

 | HOME | 

プロフィール

まつきち

Author:まつきち
できることなら 朝から晩まで編物だけして 暮らしたい

♪お役立ち編み物サイト♪

my HomePage
りょう☆さんのHP
my Ravelry page

カレンダー

09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ようこそ*いらっしゃいませ

2010年5月15日から
人目のお客様です

こんにちは

現在の閲覧者数:

検索フォーム