禁断のボビンレース
ショコラさんがボビンレースを始めたという記事を見て、
あぁ、わたし、随分長いことやってないなぁ、と思い、
ボビンレース、ちょっとやってみようか?
なんて考えた。
もう数か月放置してるから、やり方も忘れてるに違いないし…
今年のうちには、レース教室で課題提出することになるだろうし…
ボビンは糸を巻きっぱなしだけど、空けなくてはいけなくなるわけだし…
ということで、道具を出してきた。
まずは忘れているので、基本のステッチをしてみて、
それから課題用の小さなモチーフを練習してみる。
次にテキストの中の、まだやったことが無い模様を、と・・・
あぁ、手が止まらなくなる!
私にはボビンレースはとっても危険なのです。。。
変な姿勢でやってしまい、
背中が痛くなっても、
首が痛くなっても、
手首が痛くなっても、
おまけに頭まで痛くなっても、
それでも手を止めることが出来なくなる。。。
中毒なんだろうな、これって。
初めて織ってみたスパイダーという模様

右側の型紙の上で、
こんな風にピンを打って織って行きます。

光にかざしてみると、
糸が偏ってるのが良くわかる。

これは使い道もないので、外の風鈴に付けてみた。
こんな薄い物でも、風に吹かれてチリンチリンと、
軽い音を立てている~♪
**********
今朝、Yahooから、ログインアラートのメールが来ました!
普段お客様が使われていない環境からログインがありました、って。
時間は、スマホを家の中に置いて庭で草取りをしていた時間。
IPアドレスは ”中国” (゜o゜)
完璧不正アクセスじゃん
こわっ!
あっちやこっちのパスワード変更したけど、
なんだかイヤだなぁ~(+o+)
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト