ビーズタティングのポーチ
今年の3月に、レースのお稽古の課題で、
こんなことやってます~、
なんて書いてたのが、ビーズタティングでした。
記事を読み返してみると、
布でポーチを作ってタティングにくっ付けるのが、
きっと一番の難関、
なんて事を書いてます。
ええもう、その通り、
4か月も放置しておりました(^_^;)
先日、別の物があれこれと仕上がったので、
やっとやる気が出て、
仕上げて提出しましたよ~

ファスナーの両端の処理の仕方が分からず、
教室まで待ちきれなくて、
ネットで色々検索し、
まぁ、こんなところでいいか・・・
と、自分なりに納めました。

ちくちく全部手縫いで、うち袋も作って

今になって、なぜに先生に聞かなかったのか?
と後悔(+_+)
これでほんのちょっぴり、
ソーイングとも仲良くなれたかしら???
ん~
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
この季節にもお肌対策*シルクのハンドカバー
今、友人のお肌が大変なことに(+o+)
アトピーのような症状で、
汗をかくこの季節、
症状が悪化して、
指先なんかひび割れているそうな(T_T)
以前SilkHASEGAWAさんの
シルクのアームカバーを渡したら、
これが結構いいそうで、
お肌の保護のために、
いつも身に着けているので、
ボロボロになってしまったそうな。
まだ持ってるから今度また持ってってあげるよ~、
なんて簡単に言ったら、
家の中いっくら探しても見つからない(>_<)
これはネットのページを教えてあげることにして、
とりあえず明後日会う時に渡そうと、
急遽、シルク糸でハンドカバー編みました。

糸は以前ボレロを編んだ残り糸。

今年、孫の小さな手があか切れた時、
寝るとき用に編んであげた手袋と同じ糸です。

急いで編んだので不出来ですが・・・
まぁ、友よ勘弁な~

きっと同じように困ってる人も居るんじゃないかしら?

この糸は糸のきんしょうさんで買った糸です。
![]() 【絹紡(太)(灰ピンク)】 太めのシルクをお探しの方に。手織りの方にも手編みの方にも使いやすい太さの絹糸です。 |
ここらあたりの糸かしら?
でも、このグレーは無いみたい。
柔らかくてすっごく肌触り良いの♪
彼女は冬でもコットン100%の生活だから、
シルクのマフラーも編んであげたいなぁ~♪
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
滞っていた*さまぁらぶかる*
楽しかったボビンレース、
止まらなかった手をぐっとこらえて、
心を入れ替え、
レースのお稽古の課題を進めました。
一方、夜のお楽しみにしていたさまぁらぶかるは、
楽しくない糸始末に入った途端、
お約束の様に手が止まってしまってました(+o+)
それでもボチボチと少しずつ、糸始末を終えて、
さっき、スチームで形を整えましたよ~♪

クチャクチャで形が判らなかった蝶々さんも、
ぐいぃ~っと羽を伸ばしました。
チューリップの葉っぱは、
伸ばした段と伸ばさない段と。
どっちがいいかしらねぇ。
ポプコーンやら、パフやら、
立体的な部分が多いので、
スチームは浮かせて掛けました。
果たして形をキープしてくれるのかどうか?
ただ今、冷却中~
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
禁断のボビンレース
ショコラさんがボビンレースを始めたという記事を見て、
あぁ、わたし、随分長いことやってないなぁ、と思い、
ボビンレース、ちょっとやってみようか?
なんて考えた。
もう数か月放置してるから、やり方も忘れてるに違いないし…
今年のうちには、レース教室で課題提出することになるだろうし…
ボビンは糸を巻きっぱなしだけど、空けなくてはいけなくなるわけだし…
ということで、道具を出してきた。
まずは忘れているので、基本のステッチをしてみて、
それから課題用の小さなモチーフを練習してみる。
次にテキストの中の、まだやったことが無い模様を、と・・・
あぁ、手が止まらなくなる!
私にはボビンレースはとっても危険なのです。。。
変な姿勢でやってしまい、
背中が痛くなっても、
首が痛くなっても、
手首が痛くなっても、
おまけに頭まで痛くなっても、
それでも手を止めることが出来なくなる。。。
中毒なんだろうな、これって。
初めて織ってみたスパイダーという模様

右側の型紙の上で、
こんな風にピンを打って織って行きます。

光にかざしてみると、
糸が偏ってるのが良くわかる。

これは使い道もないので、外の風鈴に付けてみた。
こんな薄い物でも、風に吹かれてチリンチリンと、
軽い音を立てている~♪
**********
今朝、Yahooから、ログインアラートのメールが来ました!
普段お客様が使われていない環境からログインがありました、って。
時間は、スマホを家の中に置いて庭で草取りをしていた時間。
IPアドレスは ”中国” (゜o゜)
完璧不正アクセスじゃん
こわっ!
あっちやこっちのパスワード変更したけど、
なんだかイヤだなぁ~(+o+)
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村