fc2ブログ

編んでる?

今までたくさん編物したけど、あんまり残ってなくて・・・ 今からでも、ブログに残しておこうっと!

トルコタイルから~レース編みの会*No.25




“トルコタイルからインスピレーション ブルーの風を運ぶレース編みの会”

4月はNo.25でした。


fc2blog_201607271401179f7.jpg

fc2blog_20160727140142fde.jpg

fc2blog_2016072714020625c.jpg

fc2blog_20160727140230c79.jpg


5月分からストップさせたので、

これで手持ちは終わりです。

次は9月分・・・再開しようか?迷います。

ああ、でも余った糸だけじゃぁ、

目標の48枚には足りないかな。。。


そうそう、このNo.25では、

入っていた生成り糸が今までの糸とは違っていました。

余り糸を使っていて足りなくなったから新しいのを出してみたら、

変わっていてちょっとビックリ。

使うのを止めて古いのを使いました。

今度の糸は撚りが掛かった糸をまた撚ってあって、

今までの糸より細く編み上がりそうな予感がしました。



♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト



トルコタイルから~レース編みの会*No.24




“トルコタイルからインスピレーション ブルーの風を運ぶレース編みの会”

3月はNo.24でした。


No.23に随分と時間を使った後、

このNo.24はすんなり編めてしまいました♪

このデザインは見たまんまに、

色を変えて順番に編んでいくだけでしたので。


fc2blog_20160719141239cc2.jpg

fc2blog_201607191413088df.jpg

fc2blog_20160719141334d3b.jpg

fc2blog_201607191414001f8.jpg



さあ、どの位編み上がったモチーフが溜まったか数えてみました。

26枚・・・


fc2blog_20160720114458966.jpg


ん~、目的の枚数は48枚。

4月分までで止めてしまったので、

また再開しようかな~?


余った糸でも、編みやすそうなデザインのを編んでみようか♪







♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

カーテンを編もうと思ってます*連続モチーフで




レース編みのお稽古の宿題が早く終わって、

トルコタイルレースも一つ片付いて・・・

さて、次、なに編もうかなぁ~?と思って・・・


そうだ!カフェカーテンを編もう!と、思いつきました♪


我が家の和室の小窓、

開けると風の通りが一番いいのですが、

窓に付属の障子を開けると、

ガラスが透明なので家の中が丸見えになっちゃいます。

だからめったに開けないんです。

障子にレースのカフェカーテン^_^;

合わないとは思うんですけど、

背に腹は代えられない。


少し前から、何にするとも決めずに試し編みしてた連続モチーフ、

これで40㎝ ×80㎝のカーテンを編むことにしました。


編み図と、編み進み方を描いて・・・


fc2blog_20160719171236f67.jpg



このデザイン、どうも今一つ、萌えポイントが無いんだよな~



♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

トルコタイルから~レース編みの会*No.23




“トルコタイルからインスピレーション ブルーの風を運ぶレース編みの会”

2月はNo.23でした。


えっ?! に、にがつ?

アハハハ、編み掛けのまま何か月も放ってあったらしいです^_^;

たぶん編み始めてから、ヘンタイにはまったりしていたんではないかしらん?


fc2blog_2016071413401497e.jpg

fc2blog_2016071413404293a.jpg

fc2blog_2016071413432107c.jpg

fc2blog_201607141341095dc.jpg



このトルコタイルシリーズは、私の未熟な腕のせいか、

月によって編むテンションを変えないと、

うまく15センチ角になってくれません(+o+)

このNo.23は、どの色も何度編み直したことか!

仕上げで引っ張ったりして揃えるのも程々にしないと、

カーテンとして使ってるうちに、

段々大きさが戻ってきて、ヨレヨレになるのも嫌だからね~


近頃レース編みのお稽古では、

バテンレースやテネリフレースといった、

編むレースではなくて、針を使うレースが続いていたので、

そのせいか、糸始末が一気に出来ました♪


このモチーフ、色が同じ所でも、

モチーフやら往復編みやらばっかりで、

糸始末が半端なかったんですよ~




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

 | HOME | 

プロフィール

まつきち

Author:まつきち
できることなら 朝から晩まで編物だけして 暮らしたい

♪お役立ち編み物サイト♪

my HomePage
りょう☆さんのHP
my Ravelry page

カレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ようこそ*いらっしゃいませ

2010年5月15日から
人目のお客様です

こんにちは

現在の閲覧者数:

検索フォーム