fc2ブログ

編んでる?

今までたくさん編物したけど、あんまり残ってなくて・・・ 今からでも、ブログに残しておこうっと!

これもハンタイ活動?




一部レース編み愛好家の間ではやっている

細糸で編むレース、

人呼んで“ヘンタイレース”


しかるに、このごろ暑い夏に向かって、

麻糸を編むのがはやって(?)来て、

それを人呼んで“ハンタイ”活動とか・・・


わたしも、麻糸で帽子編みました。


fc2blog_2016052509361134f.jpg


ごみ箱に被せてみる


fc2blog_20160525093513af4.jpg



一昨日と昨日、まる2日掛かって、

編んだり解いたり・・・

やっと完成♪

四角くなりすぎて、被るとあんまりカッコ良くないです(+o+)


一昨年、ピエロさんで買ったエスニックジュートで




帽子を編んだらこれが被り心地がすっごく快適で・・・

ただね、糸が細いからか、すぐに型崩れするんだよね。

そしたら♪うささ♪さんの所で見かけた

魔法の糸!

これイケるんじゃない?と思って買ってありました♪

やっと日の目を見ましたよ(*^^)v


クラウンは、エスニックジュートのきなりと

一期一会のスモークピンクの引き揃えで。

ブリムは、HEAT+のフォグピンクと

一期一会のオフホワイトの引き揃えで、

HAET+が無くなるまでの編みきりです。

どちらもかぎ針6号で編みました。





編み終わったら、ブリムに少しずつ

様子を見ながらアイロンのスチームを当てました。

少し離して当てても結構すぐに固くなります。

大概にしておいて、

形が崩れてきたらまた当ててみようと思います。


fc2blog_2016052509364461f.jpg


編み図は無し、適当です。

去年編んだ帽子を見ながら、

もう少しカッコ良く・・・

と思いながら編んだけど、

かっこ良くはなりませんでした。


もう帽子編めるほど糸が残ってないので、

また買っちゃいそうだわ~!




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト



長~いレースエッジ




こんなニョロニョロの

ハープサルショールの縁編みが編めました。


fc2blog_201605222109095ed.jpg



これを三角ショールの下側の二辺に綴じ付けます。


が、、、


英文を三回読んでも四回読んでも解りません。。。

五回、六回と読んでるうちに、

少しずつ解ってきました。

あと少し・・・もう少し・・・んん~



毛糸は足りました!

日本頑張れ!!!


♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

ハープサルショール*第二作目*本体編み上がり




先日編んだハープサルショール、

100g玉の55gを使ったので、

残りの糸で編めそうな三角ショールを編んでいます。

本体が編めました。


fc2blog_20160521144209f5a.jpg


編みっぱなしの大きさはというと、

針金ハンガーに掛けるとこんなくらい。


fc2blog_2016052114425311f.jpg

横85センチ、縦32センチ。

編地はこんなにボヨンボヨンです。


fc2blog_20160521144327266.jpg



足と手を使って引っ張って写真撮ってみました。


fc2blog_20160521150645ee7.jpg



前作よりは少しマシに編めるようになりました(*^^)v

前作のテキスト通りの、前より太い針で編んでます。

まぁ、見本と比べたら雲泥の差ですが^_^;

見本はただ今貸出し中なので・・・


まだこれに、縁編みを別で編んで縫い付けなくてはなりませんが、

糸が足りるか心配になってきました(+o+)




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

センサイ比べ*その2




ヘンタイドイリー、

しつこくてすいません(^^ゞ


昨日の記事で、削ったNo25レース針が気に入ったので、

前に#160番をNo25で編んだのと同じ物を編んでみました。


160-160比較-2



昨日の針をさらに削っていい感じにして。

でも、限界みたいです。

これ以上削るときっと、編み目を拾うことが出来なさそう。。。


160-160比較-1


大きいほうが、この間ブログにアップしたドイリーです。

こちらもこのテキストから





DMCコルドネスペシャルの#40番

レース針8号で、

直径 22cmだそうです。




私は隠れコーン持ち^m^

実はこの後、こまちゃん糸もどきで

クンストに挑戦しようと思ったのだけど、

1段目がどうしても編めませんでした。

だからひとまずヘンタイはこの辺でひと休み。

また、ハープサルショール編み始めました♪




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

センサイ比べ*その1




相変わらずヘンタイドイリー編んでます(^^ゞ

糸と針でどれくらい違うのか比べてみたくて、

同じ物編みました(*^。^*)


120-160比較-2


カップはミニチュアです。



まずは#120番レース糸を、

少し頭を削ったNo.25レース針で。

次に#160番レース糸を、

もっと削ったNo.25レース針で。


120-160比較-1




テキストはこちら




No10のドイリーです。

DMCコルドネスペシャル#40番で

レース針8号使用

直径 24cm だそうです。





♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

 | HOME |  »

プロフィール

まつきち

Author:まつきち
できることなら 朝から晩まで編物だけして 暮らしたい

♪お役立ち編み物サイト♪

my HomePage
りょう☆さんのHP
my Ravelry page

カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ようこそ*いらっしゃいませ

2010年5月15日から
人目のお客様です

こんにちは

現在の閲覧者数:

検索フォーム