fc2ブログ

編んでる?

今までたくさん編物したけど、あんまり残ってなくて・・・ 今からでも、ブログに残しておこうっと!

次のレースは、ハープサルショール




ヘンタイの感染がいよいよ広まりつつあるようで嬉しい限りです♪

小っちゃいやつをたった1枚編み上げただけなので、

まだまだ編み足りないんですけど、

そして我が家にも、

大きな細糸のコーン巻きが、

衣装ケースに2杯くらいはあるんですけど・・・

でも、次は棒針レース行っちゃいます(^^ゞ


ずっと前に、エストニアから、

本と糸を買いました。


その時の記事


この、もったいなくて使えないでいた糸で、


fc2blog_20160330095000734.jpg



やっとハープサルショールを編んでみようかという気になったのです。

100グラム・1400メートルの大玉だよ♪

過去記事にある通り、この本は、

自分でパターンを決めて、

計算しないといけません。

だけど、近頃めっきりボケてしまった私の頭では難しいので、

それをしてくれてある、こちらの本から編むことにしました。





過去記事を見てみたけど、見つからなかったので、

ブログを始める前に買った本なのかしら?


手持ちの輪針で試し編み。


fc2blog_20160330095943e27.jpg



でも編み辛いので、号数を決めて、

朝鶴さんで、レース用の輪針を注文しちゃいました♪

本格始動は、針が到着してからで~す♡

それまでに、練習しておかなくっちゃ♪


**********


昨日、外へ出て草取りをしていたら、

頭上を次から次と、5機もヘリコプターが飛んで行く!

何かあった?



♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト



センサイドイリー*白い花のロンド完成♪



#120番レース糸で、

こちらの本から編んでいた




レース村で感染拡大中のヘンタイドイリー、

完成しました♪

fc2blog_2016032711484841f.jpg


本では、白い花のロンド

という素敵な名前が付いていました。

本では金票40番30g、8号針で直径35センチとなっています。

私のは、#120番、25号針(0.35mm)で直径20センチになりました。

重さは分かりません。

10グラムの糸玉は、あまり減った気がしません。


私は、お洒落な写真なんぞ撮れないので、

大きさ比べにMy PCに乗せてパチリ

fc2blog_2016032711420195c.jpg


太さ比べに、#40番レース糸を通してパチリ

fc2blog_2016032711440618a.jpg


鎖編みが丁度、40番糸位です。

だから、40番で編んだクンストレース位の風合いですかね。


仕上げ前はこんな感じ。

fc2blog_20160327114118f4b.jpg



アップで

fc2blog_201603271146091c6.jpg

fc2blog_2016032711452590f.jpg



ハハハ、スマホで細かい写真を撮るときは、

指で画面をズームすれば良かったのね、

今頃知った(^_^;)


あ~ぁ、終わっちゃった。。。

次もヘンタイで行きたいなぁ。


でも、次のレースはハプサルレースを編もうと思ってるんだな。




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

サディスティックなピコット*最終段




120番糸のヘンタイ、いや仮称センサイドイリー、

いよいよ最終段に入りまして、

鎖に編みこむ鎖3目のピコットが現れます。

引抜く鎖の正しい場所に針を入れるのが一苦労。


しびれます~!


これを一周すれば完成です♪

なんだか、完成するための儀式のように思えてきました(^^ゞ


fc2blog_20160326101029013.jpg
↑外周がヒラヒラしてきそうだったので、

外周の長編みの足を少し長くしてみた。


♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

ヘンタイ改めセンサイドイリー*経過



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


ヘンタイ、ヘンタイっていう字が溢れてきたので、

仮称"センサイ"にしてみました♪


昨日までに編み上げたかった

センサイ120番のドイリー、

歯医者さん行ったり、

買い物行ったり、

草取ったり・・・

で、ここまで。




ハハハ、あんまり料理しないので

そのままボール使っちゃったf^_^;)


あと4段位かな。

カメラ持ってないので、スマホにて。

これ以上細かく撮れない(>_<)






チューリップさんの針は、

頭でっかちなので、

もっと細い針が欲しい。。。


今日は一日中出掛けるので、

編めません。

今、新幹線の中で~す^o^


♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪


1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

真似っこ?!ふりだしに戻したヘンタイ*ヤバイデス




ヘンタイドイリー、

12段目まで編んだあたりで、


fc2blog_201603221623171ff.jpg



手も目も慣れてきました(*^^)v


そしたら、初めの方がどうしても気に入らなくなってきて、


fc2blog_20160322162228a19.jpg

ほら、編み目がグズグズ(/_;)



そのころ、

ヘンタイの神様(失礼!?)が解いたことを知りました。



ん~~~、

悩んだ末に、

解きました!



ボールの中に糸を溜めて、


fc2blog_20160322162402baa.jpg


アイロンのスチームを浴びせて、

少しチリチリを取りました。


fc2blog_20160322162439a49.jpg



改めて、編み始めてみたら・・・

ヤバイデス!

チョー楽しいです!


fc2blog_20160322162512fad.jpg


3段目を編み始めたところで、

出掛けなくてはならないので、

仕方な~く針を置いたのでした。。。




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

 | HOME |  »

プロフィール

まつきち

Author:まつきち
できることなら 朝から晩まで編物だけして 暮らしたい

♪お役立ち編み物サイト♪

my HomePage
りょう☆さんのHP
my Ravelry page

カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

ようこそ*いらっしゃいませ

2010年5月15日から
人目のお客様です

こんにちは

現在の閲覧者数:

検索フォーム