fc2ブログ

編んでる?

今までたくさん編物したけど、あんまり残ってなくて・・・ 今からでも、ブログに残しておこうっと!

FELISSIMOさんの布で~*パッチワーク



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


20年位前のこと、

友人に私が編み物を教えて、

代わりに私は友人からパッチワークを教わり、

巾着を作りました。

その巾着を20年間使い続けて、

もうボロボロビリビリになっています。

ず~っと、新しいのを作りたかったけど、

パッチワークの布を揃えるのって私には無理!

そしたらFELISSIMOで、パッチワーク用の布が出てたので、

買ってみました。


とってあった型紙を捜し出して、

古ーい年代物のキルト綿を引っ張り出して、いざ!

んんん~、手順を全く覚えていない。。。

ネットで作り方を探したりして、何とか始めました。


fc2blog_20151019093541a14.jpg

25枚作って繋げます。

ただ今、4枚・・・

でも、楽しい♪




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



乙女を卒業して普通のおばさんに戻ります



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


FELISSIMOの乙女の手縫いレッスン

“今から始める乙女の手縫い お裁縫おさらい帖の会”

最終回の作品が出来上がり



fc2blog_20151014160157533.jpg
手縫い感満載

思ったより小さい

これで大きさ分かるかな?
fc2blog_2015101416034730b.jpg



無事に卒業です(*^^)v

小さな卒業証書も入ってました!

6か月分の作品集合!

fc2blog_20151014214831f1a.jpg


*****

これでニットのバッグに内布も付けられるようになったのか?

ん~、、、どうかな?

ただただテキスト通りにやってただけだもんな~(+o+)

でも、ホンのちょっとだけ自信が付いたかも(*^^)v


♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

トルコタイルから~レース編みの会*No.18



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


FELISSIMOのキット

“トルコタイルからインスピレーション ブルーの風を運ぶレース編みの会”

9月はNo.18でした。

fc2blog_20151012134133139.jpg

fc2blog_20151012134209cb9.jpg

fc2blog_20151012134235123.jpg

fc2blog_201510121343054f1.jpg



編み上がったところで、

10月分が届きました。

でもまだ9月分の乙女の手縫いが待ってます。

乙女はこれで最終回。

出来上がると、今まで作ったものが全部収まるトートバッグの完成です。

ソーイングバッグになるそうなので、

いつかニッティングバッグを作りたいなぁ♪

**********

10日、11日はこの辺り一帯お祭りでした。

以前は我が家に何十人も集まって飲み食いしたりしたけど、

今年はほぼ普段通りの静かな日常です。

子供たちも、実家のお祭りではなくて、

それぞれの町内のお祭りに参加するようになりました。

いよいよ秋が深まりますね~



♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

クンストレース*No.21



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


私的クンスト祭りん中の



No.21の仕上げが出来ました。

fc2blog_201510071623565c9.jpg

床が茶色なんで、濃い色の物は、段ボールの上でしか写真が撮れないという。。。


糸はピエロさんの一期一会




色は40 ダークグリーン

大きさ 直径80センチ

テキストでは、DMCセベリア#30を130gでしたが、

一期一会100gで、十分に足りました。

この作品は、編み図に訂正がありますので、

編まれる方はヴォーグの訂正ページを見てください。

特に縁編みのかぎ針編みは、本とは全く違います。


これねぇ、葉っぱと葉っぱの間に交差編みが入るんで、

それが凄く時間掛かりました!


仕上げは、縁編みの全部にピンを打たないと

どうにも収まりが悪かったので、ピンが足りず、

縁編み部分は半分ずつ糊をスプレーしました。

fc2blog_2015100716230098f.jpg


大きなアマゾンの段ボールに何とか収まったよ。

fc2blog_20151007162214ecb.jpg

真ん中の白いのが、A4の仕上げ用の紙です。

まずA4に収まる部分の模様にピン打ちをして、

それを基点にスケールを使って、外側の模様にピンを打っていきました。

最後に外周にピン打ちです。


大きさが分かるように、

半分に折ってパーカーに掛けてみた。

fc2blog_20151007162618c84.jpg

ショールにしちゃお~か?



♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

編み上がったぁ~!クンスト*長かったー



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


まだまだ、細々と続けているクンスト祭りん中の



No.21が、や~っと編み上がりましたー!

長かったー

編んでも編んでも編み終わらない感じで。。。


fc2blog_201510051230063d6.jpg

1か月掛かったらしいです。

仕上げはこれからです。

*****

次のNo.22も、と~っても時間が掛かりそう。

なので、今度はながら編み決定!ですね。


まつきち、今月から念願だったレース編みのお稽古行くことにしました!

月に1~2回ですけどね。


それから、FELISSIMOさんで、

パッチワーク用の布頼んじゃったし・・・

デッサンのお稽古も頼んじゃったし・・・

家の中で何年も行方不明になってた、

ほとんど手を付けてない、教材費を払っただけの筆ペンの通信講座も見つかっちゃったし・・・


やりたいことだらけで、収拾が付かなくなりそうです。。。




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

 | HOME | 

プロフィール

まつきち

Author:まつきち
できることなら 朝から晩まで編物だけして 暮らしたい

♪お役立ち編み物サイト♪

my HomePage
りょう☆さんのHP
my Ravelry page

カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

ようこそ*いらっしゃいませ

2010年5月15日から
人目のお客様です

こんにちは

現在の閲覧者数:

検索フォーム