fc2ブログ

編んでる?

今までたくさん編物したけど、あんまり残ってなくて・・・ 今からでも、ブログに残しておこうっと!

ブリューゲルレースのトップス*完成しました!



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


2005年夏の毛糸だまから編んでる




ブリューゲルレースのトップス

完成いたしました♪

party0421-2.jpg




昨日、一昨日、ひたすら糸始末をしまして・・・

仕上げは、花を一枚ずつゆっくりと・・・

変わり玉編みのブレードもあるので、つぶさないように、

この小さなスチームアイロンが活躍してくれました\(^o^)/

party0421-1.jpg



後ろのボタンは、手持ちのもので。

party0421-7.jpg


今回着画は自粛しておりますです(^^ゞ

party0421-4.jpg

party0421-5.jpg

party0421-6.jpg


モチーフは3種類

party0421-8.jpg


真ん中のモチーフが立体的で変わっているので、

周りのブレードもアイロン仕上げが出来ませんでした。

*****

結局のところ、今回これは着て行かないことにしましたが、

中に、首の詰まったフレンチスリーブの淡い色付きインナーを着たら、

気楽に着られるかな?と、今夏に期待しています♪



♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



ブリューゲルレースのトップス*襟です♪



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


2005年夏の毛糸だまから編んでる




ブリューゲルレースのトップス

ヨークに続けて襟を付けました。

party0418-1.jpg


わたし、首が短いから心配だったけど、

試着したらなんとか大丈夫だった(*^。^*)

あとは、大きな隙間をモチーフでふさいで、

後ろ開きにボタンを付けます。

本では、後付けでビーズを縫い付けるようになっています。

それはどうするか未定~

party0418-3.jpg



♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

ブリューゲルレースのトップス*ヨーク編んでます



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


2005年夏の毛糸だまから編んでる




ブリューゲルレースのトップス、

ヨークはまず襟ぐりにブレードを編み付け

party0417-1.jpg


そこにニョキニョキと、短いブレードを、

モチーフをぐるりと取り囲みながら付けていきます。

ニョキニョキが2個付いたとこ

party0417-2.jpg


あっち向きこっち向きしながら付けていくのは

あーややこしぃ~~~



一周ぐるりと付きました。

見えるように紙を入れて写してます。

party0417-3.jpg


ここで恐る恐る試着をしてみたら、

まるで誂えたようにピッタリー!

着るのはいいけど、脱ぐのが大変でした。。。

これにまだ立ち襟が付きますヨ。

party0417-4.jpg


♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

ブリューゲルレースのトップス*袖と裾ができました♪



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


2005夏の毛糸だまから編んでいるトップス



袖と裾のブリューゲルレースが付きました!



まず、モチーフを繋ぎながらブレードを編みつけ、

party0415-1.jpg



外側にもう一本ブレードを編み付けて完成です。

party0415-2.jpg


袖と裾は全く同じです。

party0415-3.jpg


さぁ、次はヨークを編みます。


♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

ブリューゲルレースのトップス*編んでます


***力を合わせよう!日本***!(^^)!


急遽、ある席に招待をされたので、

レースのウェアでも編んでみようかしら?

と思い立ち、2005年の毛糸だまから編むことにしました。



志田ひとみさんデザインで、

ヨークと、袖と裾の縁編みがブリューゲルになっています。

糸は、きんしょうさんからこちらを取り寄せ。



ウェアーを編むには、きんしょうさんの糸は、

糸継ぎ無しで編めるのでとっても快適ですよ♪

買うと糸見本が付いて来ます。

レース編みにも良さそうな糸もいっぱいあります。


本ではレース針2号となっていたので、

持ち合わせているレース針2号の3種類を編み比べてみると、

同じ2号でも全く編み心地が違いました!

持っているのは、ペンEとエティモとシュクルです。

エティモのレース針が一番編み易かったので、

エティモで編むことに決定。

違う銘柄の針で編むと、ゲージが全く変わると思います。


果たして編みあがるのか?

編み上がっても着れる物になるのか?

分からないので、他のウェアーを着ることも念頭に入れてのこととしています。


地編みの部分は出来ました。

身頃
party0414-1.jpg


party0414-3.jpg

このあと、袖のブリューゲルから編んでみました。

ブリューゲル楽しい♪

問題は、ブリューゲルのヨークが綺麗に編めるかどうかです。


♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

 | HOME |  »

プロフィール

まつきち

Author:まつきち
できることなら 朝から晩まで編物だけして 暮らしたい

♪お役立ち編み物サイト♪

my HomePage
りょう☆さんのHP
my Ravelry page

カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

ようこそ*いらっしゃいませ

2010年5月15日から
人目のお客様です

こんにちは

現在の閲覧者数:

検索フォーム