fc2ブログ

編んでる?

今までたくさん編物したけど、あんまり残ってなくて・・・ 今からでも、ブログに残しておこうっと!

今度は針山*というより針高原?



***力を合わせよう!日本***!(^^)!

2015*SakuraSakuraの編み方はこちら




*****

こないだの100カラットの指輪に続いて作りたかったのが、

仕上げ用の待ち針を刺しておく針山。

ずっと、何か丁度良い空き容器は無いものかと探していたのだけど

なかなか見つからず。

結局ダイソーに行ったときに、あ!これいいじゃん、

と思った容器を買ってきました。


こうなりました。

haribako.jpg


蓋を閉めても針が当たらないくらいの高さが丁度いいです(^_-)-☆


中身は、中細くらいのウール毛糸で編んだ、

針山と言うにはあまりにも大きいので

針高原?

色は、針が赤と白なので、よく見えるようにピンク1色。

針が見易くないと危ないので、

可愛さは追及しないほうがいいと思いました。


細編みだと固くなっちゃいそうだし、

メリヤス編みだと薄すぎちゃいそうなので、

ン十年ぶりにアフガン編みのメリヤス編みで編んでみました。

これまた中身は、毛糸くずです。

使い心地は・・・まだ使っていません(^_^;)


あ、あの指輪はバッチリです。

きっと、花の部分が可愛ければ可愛いほど、

糸始末のテンションが上がっていいと思いますよ♪



♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

スポンサーサイト



100カラット?!の指輪



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


2015*SakuraSakuraの編み方はこちら




*****


指輪編みました

1000carats-1.jpg


推定100カラットの宝石の花?


こうして使います。

1000carats-2.jpg


ポケットを付けて、糸通しを入れられるように。

1000carats-3.jpg



中身は、ペットボトルの蓋と、毛糸クズです。


糸始末をするとき、座椅子にふんぞり返ってするので、

いちいちテーブルに置いた針等を取るのが面倒で・・・

ずっと作りたいって思ってたもの。

やっと作れた!

でも、これで益々腹筋が弱くなる?!





♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

2015今年の桜*皆さんで咲かせてください♪



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


とうとう桜も開花宣言が出されましたね!

まつきち地方はどうだろう?と考えてみたら、

今までは毎日桜並木を通り抜けて通勤してたけど、

会社辞めちゃったから、今年からは分からないんだ!

ってことに思い当りました。

3年ぶりにまた行き始めたプールの敷地には

桜がいっぱい植えられているので、

頑張って通うことにしましょうか(*^。^*)



さぁ、そんな桜の季節に間に合わせようと、

必死で書いた今年の桜のレシピ

昨夜、Ravelryにアップしましたよ♪

どうぞ皆様で咲かせてくださいませ~***


Ravelryに登録していなくても大丈夫ですよ(*^^)v



sakurasakura-6.jpg


10枚の桜の編み方は去年の桜CALと全く同じです。

写真が沢山でページ数が10ページにもなりましたので、

そこはいらないよ、という方は、

8ページから見ていただければ大丈夫です。

編みあがったら、Ravelryにproject登録も

是非挑戦してみてくださいね~



おかしな所や分からないところを見つけた方は、

コメントで知らせてくださると嬉しいです♪



♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

編み掛け*モチーフカーテン



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


今日はちょっと叫びたい事があってさぁ~、

その為に何かアップする物はないかなぁ~と考えたら、

あった、あった、編み掛けのカーテン!

相当に時間がかかりそうな代物で、

まだここに書いたこと無いね。


greenCurtain-0317-1.jpg


アップ

greenCurtain-0317-2.jpg


クシャクシャだけど・・・

手提げにクシャっと入れて、

気が向いたときに編んでます。

糸は一期一会のミントグリーン。

おおっ、売ってる!




この糸は細いので、

以前編んだポーランド風のカーテンのパターンを、

この糸に合わせて少し変えて編んでます。


*****


先日、美容院に行きました。

髪型決めないで、美容師さんにお任せで切ってもらいました。

プロにお願いしよー、と少しわくわくしてネ。


その後、元社長の家に行って半日居たけど、

夫婦とも気付いてくれない。。。


その後、長女宅に行ったけど、

娘夫婦も5歳の孫も気付いてくれない。。。


その後、次女宅に行ったけど、

さすがに元美容師の娘なら気付くだろう・・・

の考えは甘かった。気付いてくれない。。。


あのさぁ、ロングヘアーをバッサリ肩まで切ったんだよー!

20センチは切ってるんだよー!

落ちた髪を見たら、頭に残ってるほうが少ないかも?

って思うくらい切ったんだよー!


いったいどういう事だ?!

イメージを変えないで髪を切った美容師の腕を誉めるべきなの~??

*****

ごめん。あ~すっきりした!


♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

今年の桜~*Vr.2015



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


まつきち地方、何年前からか、

桜は早咲きが主流になりつつあり、

あっちにもこっちにも桜の花が満開です。

勿論ソメイヨシノの頃にはまた、

第二次さくら季節が訪れるのですが。

こうも桜が目に付くと、やっぱり編みたくなるのが人情ってもんでしょう?!


んで、去年のさくらをちょっと改変して、

2015年バージョンを編んでみました。


sakurasakura.jpg





目標はこれの、ラベリーに登録出来るレシピを作ること。

でも、レシピは写真盛りだくさん過ぎて、

果たして出来るかどうかは不明です(^_^;)


PDFじゃぁ、ページが多過ぎちゃう気がするし、

ブログ書くにもどんだけ時間が要るかなぁ~?

桜の季節に間に合わなかったら、間が抜けてるし・・・



♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ


にほんブログ村

 | HOME |  »

プロフィール

まつきち

Author:まつきち
できることなら 朝から晩まで編物だけして 暮らしたい

♪お役立ち編み物サイト♪

my HomePage
りょう☆さんのHP
my Ravelry page

カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ようこそ*いらっしゃいませ

2010年5月15日から
人目のお客様です

こんにちは

現在の閲覧者数:

検索フォーム