Schoppelクレージーレースホ゛ールのショール*Black rose*連続モチーフで
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
母の日に娘に買ってもらった、
はるばるドイツの”けいとや”さんから届いた
Schoppelのレースボールで
モチーフショールを編みました。
六角形のモチーフを繋いで、くの字形にしました。
2日に分けてやっと仕上げしましたよ。
”Black rose”

連続モチーフまつきち流なので、糸始末無しです♪
ロングピッチのグラデーションの糸ですが、
棒針編みで縞々になるのがあまり好きじゃないんですよね。
かぎ針モチーフで編んだら、結構コントラストが強く出ました。

羽織ると、丁度ポンチョかケープ(違いが分からないけど)を着ている様


色が地味なので、立体の花を付けても可愛くなり過ぎないかな?
と思いましたがどうかな~
糸:Schoppelレースボール、色はカリスマ 、190グラム(2玉弱)
針:かぎ針2号
この糸は、クルクルと捻れまくって、内側から引き抜くと絡まります。
外側から編んだ方が良いです。
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
ツリーのレシピ*マイナーチェンジを・・・
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
テレビで毎日のように報道されてたクリスマスツリーの点灯式☆
ハロウィンが終わったばっかりですぐにクリスマスツリーってのは、
早すぎてどうかな~、と思うワタクシなのですが・・・
ツリーの期間が長い分、特別感が薄れるような気がするんですよね。
とはいえ、ハンドメイドするには早くから準備期間が必要♪
今年はツリーのレシピを見直そうと思ってました。
ピコットを付けてみたり、アレコレやってみたのですが・・・イマイチ。
結局マイナーチェンジになりそうです。
で、編んでペットボトルに被せたんです。
そしたら、今年から525mlってやつに変わっちゃったじゃないですかぁ。
背が高いんです。
バランス悪っ!

このまま植木鉢を編んだらおかしいでしょ!
ツリーをもう1段増やす?
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
レースのカーディガン*編地
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
ショック!
10時の休憩になったので、さあ編み物しよう!と思ったら、
持ってきたのが、昨日で編み終わったものだった。。。
ので、携帯で写真撮って記事を書きます。
なんだか訳わからん写真ですけどね。

こんな編地を適当に編んで、パッチワークみたいに繋げて、
カーディガンにしようと目論んでいます。
編地のアップはこちら。


これは背中部分です。
この下に、今度は縦方向に編み進めて行くつもり。
でもまだ、パターンを決めてないので、今は編めない(;_;)
その後、前身頃を編んで繋げたら最後に袖を脇から編み出そうかなぁ、と思ってます。
まぁ、計画通りに行くのかどうかは全く分かりませんが。。。
パターンは私が大好きなこちらの本から。
英語の本です。
すべてショールですが、今までも
この中のパターンだけ頂いて結構ウェアーを編んでます。
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村