こちらは順調*リネンモチーフの真夏カーディ
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
この糸で、これまた連続モチーフで編んでいる真夏用のカーディガン、
![]() 当店通常価格: 1200円(税抜き)毛糸ピエロ♪編み物・手編み・... |
こちらは今のところ順調です(*^^)v

モチーフ周りがくるっとしてて見辛いですね。
ボレロの形まで出来たので、
あとは下へ下へと、好きな長さまで編み進めていこうと思います。
袖周りや縁編みはそれから考えようかな♪
あ、この糸について少し書いておきましょうか。
糸は細いですよ~、#40番レース糸くらいかな?
私はレース針6号で編んでいます。
甘撚りで糸割れするので編みにくいですが、手が痛くなることはありません。
編地はとても柔らかいです。多分チクチクも無いと思います。
写真の様に編地の端がくるくるしていますが、
おそらくは仕上げで綺麗になるんじゃないかな?
なってほしい。。。
スワッチも無しで編み始めちゃったかも(+o+)
なので仕上げの具合は全く分からないんだった!
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
発掘*春の風カーディガン
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
先日アップした、水色のモチーフカーディガン、

身頃は編んだものの、袖を編む毛糸が見当たりません。
実はこれは編み掛けのセーターを解いた毛糸で編んでるんです。
もともとの毛糸は家の中には十分足りる量が存在するはず。
でも、探したけどありません。
で、先日皆様からご意見を頂いた中に、
フリフリの縁編みはどぉお~?という案がありました。
そこではた!と思い出しました!
この糸でフリフリのカーディガンを編んだことがあることを。
2006年毛糸だま春号から、P24。
編み上がってはみたものの、フリフリが思ったよりボリュームがあって、
これは私には着れないや・・・と思い、仕上げもせずほっぽってあったんです。
記憶からも放り出されていました。
探したらすぐに見つかりました。
着てみたら思ったほど変じゃないかも。
試しに仕上げのスチームアイロンを掛けてみました。
ん~、微妙・・・

これを解かないとすると、あとは・・・
この使い道のないシェットランドレースを解くか・・・

また暫く悩むことにします。。。
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
英語の分かる方*どうかご意見を<m(__)m>*追記「ボソ・・・」
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
今回、桜CALにはたくさんの方々にご参加いただいています♪
本当に嬉しい限りです(*^^*)
で、思いを強くしたことがあるのです。
よく本に載っている連続編みモチーフや、
連続編みモチーフの模様集に載っているモチーフは、
スタート地点に帰って来て初めて全部のモチーフが完成します。
対して、私のこの桜モチーフの編み方は
1個1個のモチーフが完結して進んでいきます。
なので今まで、区別する意味でも、勝手に、
連続モチーフまつきち流、などと名付けていました。

でもですね。
私はRavelryにも登録をしていて、
この種のモチーフも幾つかアップしているので、
国籍を問わず、名前で見当が付く様に命名したいなぁ~
なんて以前から思っていたのですが・・・
それを今したいと思うのです。
で、名前の候補としては、『cutless-motif』なんてどうかしら?と考えました。
糸を切らないで編むモチーフ、という意味を込めて。
ネットの辞書で調べると、cutlessという単語は見つかりませんでした。
ネット検索では、編み物のジャンルには無さそうな名前でした。
自分のprojectの名前や、もしも万が一将来Ravelryにレシピを載せるとした場合、
副題に『cutless-motif』と入れたら変でしょうか?
悲しいかな英語がまったくダメな私なので、判断が出来ません。
どなたか英語がご堪能な方、
また、外国にお住まいの方など、
それは変でしょう、とか、他の意味に聞こえるよ、とか
もうすでにあるよ、とか、別におかしくないんじゃない、とか
もしもご意見有りましたら、頂けないものでしょうか?
どうか宜しくお願いします <m(__)m>
*
*
*
追記4/16
cutless-motifは、やめにしました。
sequential motif <シークエンシャルモチーフ>なんてどうかな?
1つのモチーフを完成させたら続けて次のモチーフを編む、
こうして次々とモチーフを編んでいきます、
でも、繋がっているので順番にしか編むことは出来ません、というような意味で。
ノンノット モチーフみたいに可愛くないんだけどネ・・・
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
桜スリーサイズ(*´艸`*)
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
昨日は月遅れの、女の子の初節句の日~♪
娘の家でご馳走になりましたので、
急遽、桜コースターを編んで持って行きました。
糸はこちら。
![]() 【通常 857円(税抜)】が→【377円(税抜)】に!!シルケット加工... |
明日からお安いの?!
なんとか5枚編めました。

スチームアイロンしただけですケドね
これで、3種類の太さの糸で編んだ桜が揃いました。

おおよその大きさ(直径)は
#20番レース糸、2号レース針で約17センチ
#30番レース糸、4号レース針で約13センチ
#40番レース糸、8号レース針で約10センチ
になりました。
#20番は、大きいけれど、一人でティータイムを楽しむのには
ちょっと贅沢な大きさで気分よくお茶が飲めると思います。
#30番は、コースターとして一番使いやすい大きさになりました。
みんなで一緒に冷たいものなど飲むならこれでしょう。
#40番は、んん~、ちょっと小さすぎて使い道が見つかっていません。。。
(そのせいで、糸始末も仕上げもしていないという・・・)
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
私はこうして編み掛けを増やしていく・・・
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
前回の記事で、カーディガンを解こうか悩んでる、と書きました。
実は、解こうとしたその時、自分がブログをやってることを思い出し。
どうせ解くなら、ブログに載せてからにしよう、と思って載せたのです。
そしたら、変じゃないよ、とのご意見を何件か頂いて、
ほんと? なら、解くの止めようかな?と思う様になりました。
エヘヘ、貴重なご意見を下さった方々、ありがとうございました♪
けれど、それまでは、編み進む気は到底無かったので、
他の物を編み始めたんです。
リネンの糸で真夏用のレースのカーディガン。
![]() 当店通常価格: 1,200円(税抜き)毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手... |
脳内イメージは、コニアコウ村の素敵なモチーフのブラウスや
テレビの中でチラっと見かける機械レースのドレス。
でも、肩周りが立派に育っている私は、
繊細なレースをかぶって脱ぎ着するのは無理!
なので前開きにすることだけ決定、
あとは行き当たりばったりで編み始めたのでした。


行き当たりばったり、つまりはまた行き詰って、
そしてまた違うものを編み始めるんだろうか?私・・・
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村