レース好きの心をくすぐるハンドウォ~マ~***♪
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
ベビードレスとブラックレースプルを編み終えたところで、
前から編みたかった小物を編みました。
ravelryで一目惚れしたハンドウォーマー
名前は elf clobber

意味は???
衣服の妖精?・・・かな、わからん。

寒い日に冷たい指でキーボードを打つのに使いたいのです。
テンション上がりまくりです。

使用した糸は、
ピンクのモヘアがSILKHASEGAWAさんのセイカ。
茶色の毛糸がピノソフトメリノ合太です。
つくり目は、指で掛ける二目ゴム編みのつくり目。
モヘアの部分は、テキストより5段多く編みました。
ああ、ただし、言われる前に言っときます。
「似合わね~~~!!!」
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
ベビーウェアー*DaisyChain完成しました♪
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
ravelryの編み図から編んでいたベビーウェアー
Daisy Chain

昨夜やっと糸始末して、ボタンを付けて
完成しました!
夜で暗いので写真が良くありませんが。
(私の場合、昼でも良くないけど)

こちらに写真を載せてあります。
ravelryのページ
左側のサムネイルをクリックすると、
大きい写真が見られます。
登録してなくても見えますよ♪
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
ベビードレス*ピン打ちアイロン
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
会社の休憩時間にせっせとテーブルクロス編んでます。
じゃあ、家では何をしてるんでしょう?
ベビーウェアーのピン打ちをしてました。
これがね、また時間と手間が掛かるんですよ。
そうねぇ、一週間くらいやってたかなぁ。
こんな感じ。


とっても見づらいですが、
ピンの上がデージーの花模様にスチーム掛けた方。
下のクチャクチャッとしたのが掛ける前。
可愛い花なので、手間が掛かってもスチーム掛けて
綺麗にしたいですよね。
先週これが終わったので、あとは糸始末とボタン付けで完成です。
が、ここでまた足踏み。
今度は黒のレースプルの袖を編んでます。
*
*
*
会社のパソコン、windows8の
一体型デスクトップパソコンを買いました!
カッコいいですねー♪
この記事は新しいパソコンで書いてます。
まだまだソフトのお引越しをやらなければなりません。
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
編み物ちょっと一休み*癒されて~♪
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
テーブルクロス、本体の最後の段が編み終わりました!
さあ、次は縁編みを編んで完成だ!と思い、
縁編み部分の編み図を眺めました。
???あれ?
なんかぁ、本体の編み図と違うぞ。
本体とは別に描いてある縁編みの編み図に載っている、本体部分の編み図が
本体の編み方の編み図と違っているのです!
ここで綾さんが縁編みを変えて編んだ理由が
ちょっと分かった気がしたのです。
このまま無理に編んでも、ヒラヒラが到底おさまる気がしない。
で、本の見本はどうなっているのだろうと写真を見てみたら、
その部分はアップの写真に写ってないんです。
ここで悩む。。。
一週間分を潔く解くか・・・
このまま縁編みを変えて編むか・・・
日本ヴォーグ社にメールして聞いてみるか・・・
おまけに糸も足りるか足りないか微妙です・・・
う~ん
こんなときは、ちょっと一休みして、
この子のお母さんのアトリエに癒されに行ってきましょう~

みなさんも、ちょっとだけ手を休めて、
行ってみてね♪
さぁ、どうぞー!
***なんちゃってアトリエ***
ニッターひつじの午後のひと時
も~、たまらんです、食べちゃいたいくらい(←コラーっ!)
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村