fc2ブログ

編んでる?

今までたくさん編物したけど、あんまり残ってなくて・・・ 今からでも、ブログに残しておこうっと!

あれもこれも嬉しぃね~



***楽天イーグルス優勝おめでとー***!(^^)!


実は普段野球にはあまり関心が無いのですが、

今年の楽天の優勝は感動しました!

加えて、マー君素晴らしい~

*
*
*

さて、編み物ですが。


前回ファスナーが売ってない!って嘆いたところ、

交流のある遠方のブロ友さんが、

今から行く手芸ショップに売ってるよ、と言って

なんと、買って送って下さいました!


こちらのアバウトな寸法の要望にもかかわらず、

合わせてみたらぴったし。

fc2blog_201309241835277de.jpg


只今えっちらおっちら縫い付けているところです。

ただ、不得意分野につき大変時間が掛かるので、

今日は別の写真を。


もう一つ編み進めている、ベビーウェアーです。



Matinee Jacketが編み上がってます。

MatineeJacket0924.jpg


あとは、この下に着る長い丈のジャンパースカートを編んでます。

・・・で、Matinee Jcket ってどういう意味?


♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト



ファスナーの悩み


***力を合わせよう!日本***!(^^)!


夏の間に完成させようと頑張った座布団カバーですが、、、

編み上がってから洗って形を整えて、

近所にたった一軒の手芸用品屋さんに

ファスナーを買いに行きました。

が、

丁度良いファスナーは売っていませんでした。

かろうじて、長さが足りた白のファスナーは、

ジャンパーのファスナーみたいに開く

オープンファスナーっての?

おまけに、切ってもらったのに、長さも合わなかったです。。。

(これはちゃんと測らなかった私が悪いんだけどね)


カバー0918



やっぱり、これじゃないファスナーが欲しい・・・


どうすればいいんだろ、ネットで買う?



♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

まつきちの家*ちょこっと更新



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


私のホームページ、まつきちの家をちょこっとだけ更新しました。

とはいっても、編みものではありません。

Excel2010のお話です。

え?今ごろ?・・・なんて言わないでね。



ホームページを書くパソコンが未だExcel2007なので、

なかなかスムーズに記事が書けませんでした。

おかしなところ見つけた方は、どうぞご一報くださいませ。

*
*
*

来年の春でいよいよWindowsXPも保守が終わってしまいますね。

ウィルスパターンが更新出来なくなると思うので、

XPでネットしてる方は、Windows7か、Windows8に変更が必要になるんじゃないかと思います。

私も、早いとこ会社のパソコンをWindows8に変えなくっちゃ!

buz003.gif


♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

次に編むものはこれ*で、ゲージについて・・・



***力を合わせよう!日本***!(^^)!


座布団カバーが、編む工程が終わったので、

次の物を編み始めました。

本当は、編みかけを仕上げる予定でしたが、

世の中予定通りにはなかなかいかないものです。

11月に孫が産まれるので、

ベビードレスを編むことにしました。

今いる2人の孫のドレスは手持ちの本から編んだのですが、

今回はRavelryから。






糸はあれこれ捜して、こちらを買いました。

 ■秋冬毛糸 パピー ベビーウール...

 ■秋冬毛糸 パピー ベビーウール...
価格:302円(税込、送料別)




レシピはちょっと高いなぁ、とも思ったのですが、

可愛いので買っちゃいました。

ダウンロードして、まず、ゲージが合うか確認です。


長編が10目、6段で、5センチ角。

???ん?

今までレース編みで方眼を編んでた身としては、

ちょっと驚きのゲージでした。

え?ホントウ?

・・・でも編んでみないと。

長編みを短く短く…頭を締めないで締めないで…

しばらく編んで行くうちにやっとゲージ通りに編めるようになってきました。

出来るだけ、ふっくらと編むように心がけて。


うぅ~ん、毛糸で編むとは、こういうことなのか・・・


実は恥ずかしながら、私はレース編みとかぎ針編みの違いって、

今まで分かっていませんでした。

ただ、使う糸と、仕上げる作品の違いだろ?くらいしか。


でも、毛糸でふっくらした物を編みたいとき、

長編みは鎖編み3目分の高さ、

とか言う基本にとらわれる必要なんて無いんですね。


棒針編みはそうはいかないかもしれないけど、

かぎ針編みは高さの自由度が大きいから、

もっと自由に考えればいいんですね。


もちろんレース編みだって。

本に書いてある通りの基本にこだわらなくても、

自由に編んでもいいよね~、なんて思ったのでした。

*
*
*

で、一玉編んでこれ位。

もっと大きい糸玉が欲し~ぃ!


DaisyChain0910.jpg




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村

編みあがったぁー!*お恥ずかしい話・・・



***みんなで頑張ろう!日本***!(^^)!


編んでいた座布団カバー、

本日フリル部分が編みあがって、

編む工程が終了しましたー!

ここで、iPadで撮ったフリルの写真を載せておきます。


fc2blog_20130907213754cb3.jpg

この状態で左右80センチ、4往復してるので長さ80センチ×8です。




えーっとー・・・

前に、iPadできれいに写真が撮れないって記事を書きました。

まぁ見事なピンボケ写真とともに!

今日の写真はそれより大分ましだと思います。



一昨日のこと、孫が熱を出しまして、

娘がどうしても会社を休めない日だったので、

一日子守をしました。

孫はiPadでよく動画を見ます。

その日、孫がいじってるうちにiPadのカバーが外れてしまいました。

どれどれ、とカバーをつけようと思って見ると・・・あれ?

iPadがビニールの袋に入ってる?!

あ、カメラのレンズを見たら・・・ビニールの袋の中だ!

あぁ~、写真がピンボケになるわけだよ。。。

ビニールの袋をビリビリっと破って出したら、

画面にタッチするのがもったいない位ピッカピカの新品同様にきれい。

今までタッチ画面にビニールが掛かってたのは分かってたけど、

画面にだけ貼り付いてるんだと思ってた。


もともと私の物じゃなかったんでね・・・なんて言い訳してみる・・・


iPadさん、名誉傷つけちゃってゴメンネー


ああ、恥ずかしぃ・・・




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村


にほんブログ村


 | HOME |  »

プロフィール

まつきち

Author:まつきち
できることなら 朝から晩まで編物だけして 暮らしたい

♪お役立ち編み物サイト♪

my HomePage
りょう☆さんのHP
my Ravelry page

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

ようこそ*いらっしゃいませ

2010年5月15日から
人目のお客様です

こんにちは

現在の閲覧者数:

検索フォーム