座布団カバー*今これくらい
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
SILKHASEGAWAさんの『流美』というリネンの糸で
座布団カバーを編んでますが、
今この位まで編めました。

針は、レース針2号
参考図書はこちら
本ではレース糸♯40番で編むクッションカバーなのですが、
この糸で編み図の通りに編んでみたら、
我が家の座布団にピッタリの大きさになりました。
これは、周りにたっぷりタックが入ったフリルが付くデザインです。
それはまだどうするか決めてませんが。。。
実はこれ、大きさがピッタリと言っても
ちょっと問題あるんですよ。
この糸、ずっと前に試し編みしてるんです。
それが、これ。

この編み図は「まつきちの家」のパターン集にあります。
同じものを2枚編んで、洗うとどうなるか実験してみました。
左が洗ったものです。
確か洗濯機で洗った様な気がします。
目で見るだけではっきり分かるでしょ?
かなり縮みます。
色は生クリームの様な色が、白になります。
肌触りは良くなりますよ~。
だから、この座布団カバーは洗い方によっては
1回で使えなくなってしまうかもしれない・・・と言う
ハラハラドキドキの危うさを秘めているのです~~~
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
イグサ座布団は嫌いなんです・・・
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
何年ぶりに押入れから出したかなぁ、座布団。
近所の人が遊びに来るときは、いつもいっぺんに大勢来て
座布団なんて足りないし、だいち敷くべき場所も足りないし・・・
絨毯を隙間が出来ない様に並べてそこにギューっと座ってもらってたから
座布団なんて出したこと無かった。
今回押入れから出した座布団は、こんなのあったんだっけ?
と思ったほど記憶にも残って無いものだった!
はて、でも今の時期だったら座布団はイグサかなぁ?
でも、わたし、イグサの座布団て好きじゃないんだよね。
だって、あれって畳に直接座ってるのと変わらなく足が痛い。
足にペッタリイグサの跡が付く。
ん~買いたくない。。。
ならば、リネンのレース糸でカバーを編んでみようか?と思い立った。
糸は以前、SILKHASEGAWAさんで、そのあまりの美しさに魅了されて買ってあった
『流美』と言う糸。その名が示す通り、
凛とした姿が美しい糸。
家にあるレース編みの本をあれこれひっくり返して
方眼編みで編み始めてみた。
おぉっ、ピッタリじゃないの!

でも待てよ、、、1日10段編めたとして
裏も編むから・・・ブツブツ・・・
あれ?編み上がるまでに夏終わっちゃうじゃん!?
そんなこんなで、また編みかけが増えた、というお話でした。
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
iPadのピンボケ写真です(^^ゞ
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
初めてiPadで写真を撮ってブログに送ってみた。
いちいちデジカメを出して撮ってパソコンに繋いで・・・より
だんぜん簡単だけど・・・すっごいピンボケだぁ!
なんとかiPadできれいに写真が撮れないもんかなぁ。。。
記事はパソコンのほうが書きやすいのでパソコンで書いてます。
こちらの本のテーブルセンター。
これだけをずっと編んでます。
ただ今、最後の方眼編み地帯、でも、糸が足りなさそうです。
この糸はもう無いので、糸が切れたところで終わりになっちゃいます。

♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
そろそろ・・・
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
本日の記事は、編み物とは全く関係が無い内容で、
と~ってもプライベートなお話です。。。

実は、私の相方が亡くなりましてね。。。
先日、無事に四十九日の法要を済ませたところです。
皆様には何もお知らせしていなかったので、
ビックリさせてしまったことと思います。
実生活でも同じことで、周りの方々をとてもビックリさせてしまいました。
それは、どんな時も、相方も私も全く普段と変わらない生活を望んでいたからで、
だから、私も明日からも、これまでと変わらず、
心に浮かんだ事をここにまた書いて行きますんで。
ほら!今までと同じで行きましょ!
てな訳で、またアホなことにもお付き合い宜しくお願いしますね~
とは言いつつ、ネットはもともとほとんど会社でしていたので、
実は1週間ほどでいつも通りのネット生活を送っておりましたが・・・
でも、今は会社の休憩時間しか編み物する時間が無いので、
アップするものは無いんですけどね~
古い物引っ張り出し作戦でもしましょかね~
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村