はじめてのレース編み*形で楽しむ ドイリーパターン100から*48
連続モチーフ編みコースターは*こ*ち*ら*
***************************************************
こちらの本から
![]() | はじめてのレース編み形で楽しむ ドイリーパターン100 花 葉 フルーツ 生き物 ハート 星 雪の結晶 ハウス (アサヒオリジナル 280) (2010/04/30) 不明 商品詳細を見る |

No.48 「イチジク」
これはイチジクの実と花なのでしょうかね。
ああ、掌の様な形は、葉っぱでしょうか?
子供の頃、家の庭にイチジクの木がありました。
実がなるとよく採って食べましたが、
花の記憶は全くありません。(花より団子!)
まてよ、あのイチジクの粒粒が花ではなかったかな?
太い幹が横に伸びていて、そこに乗っかって
ゆさゆさとゆすっては遊んでいました。
自分の中では、それは、電車ごっこでした。
きっと、電車がガタンゴトン揺れるのに似ていたんでしょうね?
葉っぱをちぎっては、白い汁が出てくるのが面白かったです。
新しいことは覚えていないけど、
そんな古~い事は良く覚えています。
******************************
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
編物関係のカテゴリー、こんなにあります。
素敵なブログがいっぱい*お好きなところへどうぞ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
はじめてのレース編み*形で楽しむ ドイリーパターン100から*47
連続モチーフ編みコースターは*こ*ち*ら*
***************************************************
こちらの本から
![]() | はじめてのレース編み形で楽しむ ドイリーパターン100 花 葉 フルーツ 生き物 ハート 星 雪の結晶 ハウス (アサヒオリジナル 280) (2010/04/30) 不明 商品詳細を見る |

No.47 「パイナップル」
*
*
*
昨日言ったんですけど、また同じウェアー編もうかな、と、思っている件について。
最近ね、編みたいという新しいアイデアが浮かんでこない、
というのは、もしかして、頭の回転数が減っているせいなの?
と、思い当たった。
だってね、今まで、同じ物を編もうなんて気持ちになったこと無いんですもん。
いかん!いかん!
実はもう一枚、前に編んだのと同じセーターを編もうか、
なんて考えを起こしていたけど
やめる、やめる。
パターン集を見て、新しいもの考えなきゃね!
******************************
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
編物関係のカテゴリー、こんなにあります。
素敵なブログがいっぱい*お好きなところへどうぞ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
かぎ針あみスイーツのこもの*川路ゆみこ
連続モチーフ編みコースターは*こ*ち*ら*
***************************************************
今日は、会社を早く出られたので、
家の近くの本屋さんへ寄って来ました。
編み物の本がたくさん増えてて、とても嬉しい!
でも・・・パラパラとめぼしい本をめくってきたけど
買いたい本が無かった。
わあーっ!これ編みたい!って思えるデザインのものが
無かったんだよねー。
んで、最後に、ちょっと編み物と違うところに立ててあった
これが目に留まったので、買ってきました。
![]() | かぎ針あみスイーツのこもの (暮らし充実すてき術) (2010/09) 川路 ゆみこ 商品詳細を見る |
藤田智子さんの本は持っているけど、
えっ?川路ゆみこさん?!って感じでつい買ったの。
まあ、編み物知らない人が見たら、
同じに見えるかもなぁ~、って、思えなくもない。
かぶってんじゃない?って、デザインもある気がするし。
ま、ケーキというものがそもそもみんな似ているのか☆
でも、ケーキ大好物なんで♪エヘヘ
ストラップとか、コースター、ピンクッション、ティッシュカバー、ポーチなど
載ってます。
*
*
*
でね、そろそろウェアーも編みたいんだけど、
新しいのが、これって思い浮かばないんで
以前編んだ並太位のチュニックベスト、また編もうかなあ
なんて思っているところ。
形がとっても気に入ってるんだ。
編み図が無いので、編んだのを調べながら
編み図を描こうかなあ、なんて
思い始めているよ。
でも、その前に毛糸選びしなくっちゃ、だね。
******************************
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
編物関係のカテゴリー、こんなにあります。
素敵なブログがいっぱい*お好きなところへどうぞ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Sampler Shawl*縁編み*これでいいの?
連続モチーフ編みコースターは*こ*ち*ら*
***************************************************
こちらの本から編んでいる
![]() | Victorian Lace Today (2008/04/28) Jane Sowerby 商品詳細を見る |
Sampler Shawl
さあ、Borderに入った訳ですが、
以前、別の物で編んだ時のことを一生懸命思い出して、
英語も一生懸命読んで、
他の、日本語の本も読んで、
でも、よく分かりません!
日本の本では、ギザギザが右に描いてあるので、
表を見て、Centerに編みつけるんだと思う。
それは、たぶん、以前やった事あると思う。
この本は、ギザギザが左に描いてあって、
偶数段でつける記号になってるから
裏を見ながら、Centerに編みつける、でよいんかな?
色々と試行錯誤して、編んでみたのがこれ。
表から見たところ

裏から見たところ

果たして、これで良いのかどうか?
引っ張ってもほとんど伸びないので、
もうちょっと、ゆるくした方がいいんだろうか?
*
*
*
この後、まだ、色々やってみた。
でも、結局、この写真の編み方が一番きれいだったので、
きつさに気をつけて、もっと編んでみることにするよ。
でも、違ってるよ、って思う人いたら、おせーて!
******************************
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
編物関係のカテゴリー、こんなにあります。
素敵なブログがいっぱい*お好きなところへどうぞ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
SamplerShawl*センターパネルが編めました
連続モチーフ編みコースターは*こ*ち*ら*
***************************************************
この本から編んでいる
![]() | Victorian Lace Today (2008/04/28) Jane Sowerby 商品詳細を見る |
Sampler Shawl
CenterPanelが編みあがりました。

この状態のままサイズを測ってみたら
長さ2メートル、幅50センチでした。
これにBorderを編みつけて
ブロッキングしたら
いったいどんだけ大きくなるんだか?
長すぎてテーブルクロスにもなんねー!よね。
ところで、このShawl、編み方は簡単なパターンの繰り返しです。
1パターンは、6目から21目、8段から24段の間の大きさ。
ひとパターンを幅の分だけ繰り返し編み終わったら、
また次のパターンを編んでいきます。
慣れるまでは、パターンの間全部に目数マーカーを使いました。
本当のマーカーではとても足りないので、
モチーフ用の小さなニットリングを使いました。
だんだん慣れてきたら、邪魔になってやめちゃいましたけどね。
楽しかったです。
さあ、次は、Borderです!
******************************
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
編物関係のカテゴリー、こんなにあります。
素敵なブログがいっぱい*お好きなところへどうぞ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村