fc2ブログ

編んでる?

今までたくさん編物したけど、あんまり残ってなくて・・・ 今からでも、ブログに残しておこうっと!

毛糸だま2023秋号より*アーガイル模様のベスト


何年ぶりかで毛糸だま買いました。

ある日ツイッターを見てたら、

毛糸だまの中身が流れてきて・・・

ちょっと惹かれて立ち読みに行ったら、

編みたい!って思うものが沢山あるではないか!

こんなことは久しく無かったのに。

特集のガーンジーセーターのあれもこれも編みたいけれど、

編むのは一着でいいから悩むなぁ。


などと悩みつつ、

最初に編んだのはガーンジーではなくて

アーガイル模様のかぎ針編みベストでした~。


本では男物なので、少しだけ小さくしたい。

ってことで、少しだけ細い糸にしました。

色は、思い切って、

子供の頃から好きだった組み合わせの

グレーとピンクにしちゃえ!


fc2blog_2023092012045327f.jpg


おばさんには着るのは無理だけど、

お婆さんなら着れるんではないか?

などと妄想してみる。


糸:あみもねっと 気になるウール合太
カラー:11ワインレッド、7ライトグレーピンク、36グレー
かぎ針:5/0号3.00mm
輪針:4号3.3mm

仕上がりサイズ
身幅:45cm
丈:59cm
重量:345g


fc2blog_2023092012025981f.jpg



fc2blog_20230920120326296.jpg


fc2blog_20230920120349864.jpg



チェーンステッチは、最初テキスト通りにしたところ、

赤が悪目立ちし過ぎたので

ザウバーボールの残り糸にしてみました。


fc2blog_20230920121520ef9.jpg


ちょっと地味目になって良かったんだけど、

途中で足りなくなりました。

なので後ろ身頃はワインレッドの毛糸を割って

ステッチしました。

しばらく悩んだ末、

前身頃と後ろ身頃は違う糸のステッチのまま

仕立ててしまいました。


fc2blog_20230920120544e37.jpg



秋になったら

これを着て

イタいお婆さんになる!

のか?!(^_^)v




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでランキングポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Loyal-blueのHoliday*完成です♪


お天気が悪い日が続いていましたが、

洗って乾かして完成させました!




fc2blog_202007011359023fd.jpg


乱暴にも、ネットに入れて

他の物と一緒に洗濯機でガラガラと洗って、

アイロンマットの上で乾燥させることにしました。


fc2blog_20200630143723cfd.jpg


フニャフニャなので、ピンは使わず、

手で苦心して形を整え、

一日放置。

軽くスチームアイロンを掛けてまた放置。

今日やっとマットから取り上げて、

写真撮ってみました。


fc2blog_20200701135927829.jpg


fc2blog_20200701135952736.jpg


fc2blog_20200701140019a58.jpg


思ったより縮まなくて、

袖も丈ももう少し短い方が良かったな。

あ、でも満足な一着になりました♪



fc2blog_20200701140054885.jpg




編むときはケバは少なかったのに、

アイロンマットはこんな感じでケバケバがいっぱい。

ネットにもケバケバがいっぱい入ってました。


fc2blog_20200701140723546.jpg



糸:And Woolさんのフレンチリネン、ロイヤルブルー:3本取り 150グラム

針:本体:輪針6号、ゴム編み:輪針4号、首回り:かぎ針4号、かぎ針5号


作り目は、かぎ針4号でくさりを編み、くさりの裏山から編み出しました。

ゴム編みは、縄編みを入れました。

首回りは、後ろはかぎ針5号、前はかぎ針4号で、

細編み+くさりで一周しました。

袖の模様は、林ことみさんの本から。






♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村

ロイヤルブルーのHoliday*編みたて~♪



編めました~!


fc2blog_20200627153531303.jpg



あとは糸始末して、

洗濯機に放り込んで、

ピンで張り付けてスチーム当てれば完成です♪

試着してみたら、結構透けますが、

私はいつもユニク○の

ブラタンクトップを着てるので、

多分大丈夫でしょう。

片袖を編んだときに試着したら、

袖の長さのほんのちょっとの差で、

涼しさが全然違ってビックリ!

袖の長さは許される限り

出来るだけ短い方がかなり涼しい、

と言うことが今更分った。


明日出来るといいけどな~






♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村

Holiday*身頃はできました♪


ロイヤルブルーのリネン糸で編んでいる

Holiday


ravelryに載せるには名前を付けなくてはいけないのだけど、

何て名前にしようかなぁ?

まだ名無しだけど、

本体が編めました。

fc2blog_2020062513354978c.jpg



裾の伏せ目をして編み針が取れたところで初めて試着~

緩さ加減は、洗えば縮まるので丁度いい、はず。

かなり斜行して変な皺が出来てるけど、

洗えばもっと真っ直ぐになるからいい、はず。

はず、ばっかりで不安ではあるけど、

仕上げてみないことには分らないので、仕方ない。

次は袖を編みます。




♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村

ロイヤルブルーはHolidayに決定♪



前記事のロイヤルブルーのリネン糸

かぎ針の編み掛けの糸をプッツンと切って、

今度は3本取りで棒針6号でスワッチ編んでみました。

なかなかの斜行具合でしたが、

洗濯機で洗ってみたら、

クタクタさらさら、

編み目が洗う前より揃ってくれて、

斜行も気にならなくなり、

とても綺麗な編み地になりました。

fc2blog_202006191211041a3.jpg

洗濯バサミの跡がしっかり残ってて消えないけど。。。

これでパターンは3枚目のHolidayに決めました!




ゲージは洗ったらかなり横に縮んだので、

Lサイズの目数で編んでみます。

今回は、袖にレース模様を入れます。

こちらの本から




模様を選んで、

CADで編み図を描いて印刷しました。

あとは、手作業でパターンに合わせて記入(^_^;)


fc2blog_20200619125936cb4.jpg




今のところ順調にいってます♪


fc2blog_20200619130219d4a.jpg






♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪

1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村

 | HOME |  »

プロフィール

まつきち

Author:まつきち
できることなら 朝から晩まで編物だけして 暮らしたい

♪お役立ち編み物サイト♪

my HomePage
りょう☆さんのHP
my Ravelry page

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ようこそ*いらっしゃいませ

2010年5月15日から
人目のお客様です

こんにちは

現在の閲覧者数:

検索フォーム