失敗帽子*野球帽
少し前に、キャスケットを作りましたが、
けっこう便利に使っています♪
それをいい事に、
今度は野球帽?って言えばいいのかな、
キャップを作ってみました。


またまた生地は廃品利用
履かなくなったパンツです(*^^)v
型紙は、
市販のキャップから適当に採寸して。
一見したところはイイ感じ♪
が!
かぶるとトンガリ帽になってしまいました。

これは型紙作りの失敗です(>_<)
そしてそれより何より、
全~ったく似合わない~(/_;)
ぼつ・ボツ・没!
です!
残念。。。
一度は作ってみたかったので、
まぁ、満足しました(^^ゞ
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
もっと遠くまで*がまぐちバッグ
Felissimoさんのがまぐちレッスンで、
ちょっとそこまでの小さながまぐちバッグが作れたので、
今度はオリジナルの、
スマホでも長財布でも
すっぽり入ってしまう
遠くまでお出掛けできるがまぐちバッグを作りました♪

実は友人から素敵な金具を譲ってもらったのですが、
なんと!
友人がその金具に合わせて、
まるっきりキットと言えるものを用意してくれてたんです♡
私が用意するのはお気に入りの布地だけ。
あとは、丁寧な解説から、
接着剤、道具に至るまで、
全てが揃っていました!
Felissimoさんのキットを作って
少し自信が付いたので、
やっと手掛ける勇気が湧いてきたのでした(^^ゞ
縫い付けタイプのがまぐちですが、
普通に接着剤でくっ付けてから、
ビーズを使って縫い付け~
ビーズも、そして縫い糸まで
セットしてくれてありました。

中はテンション上がる赤で(*^。^*)

大きさはこれ位

本当っに感謝感謝です<m(__)m>
次回友人に会う時に、
これ持って出かけます♪
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
キャスケット*縫いました
最近、ソーイングづいちゃっています。
新たにソーイングのカテゴリー作りました(^^ゞ
で、
夏に向けて、キャスケット
縫いました。
去年までは帽子と言えば編み物でしたが、
今年は縫い物に初挑戦です。
材料は表も裏も、着なくなった古いシャツ、
型紙はネットのフリー型紙、
作り方もネットの解説を見て♪
感謝感謝です\(^o^)/


ブリムにはハードタイプの接着芯を入れました。
帽子はシャツの長袖の部分だけで足りました。
被り口のテープだけ、袖では長さが足りなくて、
身頃から取りました。
材料費は接着芯の分だけです(*^^)v

洗いざらしのジーンズシャツ生地がいい味だしてくれました♪
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村
クッサン用の手提げバッグ縫いました
レースのお稽古で、
出来るだけボビンレースを教わろうと思っているので、
ボビンレースのクッサンと、
その他必要な道具類一式が入る大きさの
手提げバッグを作りました。
今までは間に合わせに、
ショップだか引き出物だかの
不織布の手提げを使っていたけど、
色が変で気に入らなかったので。
でも大きさは丁度良かったので、
同じにしました(*^^)v

クッサンは直径45センチ、厚さ3センチです。
手提げのサイズは、
本体43×43センチ
マチ14センチ
持ち手長さ50センチです。
手に提げると床に着いてしまうのよね(^_^;)
サイズが大きいので、
マチは別仕立てになりました。
そして作るのに3日も掛かってしまった(+o+)
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村