クロッシェのミニカーテン
そろそろ暑くて、
寝室の窓を開けて寝たいかなぁ、
という季節になったので・・・
とっても久しぶりですが、
新しいクロッシェのカーテンを掛けました。

これは確かまだレース教室に通っていた頃に
編んだカーテンだから、
一昨年くらいなのかしら?
今ごろやっと使います(^_^;)

やっぱりいいなぁ、クロッシェモチーフのシルエット!
この窓の向こう側は、
今年木が切り倒されて、
造成されて売りに出されているのですよ。
それまでは、家の中を裸で歩いたって
外からは見えなかったのに。。。
あ!いえ、裸では歩かないですけどね。
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでランキングポイントが入ります
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
トルコタイルのカーテン*No.2
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
Felissimoさんのトルコタイルレース、
No.16が出来たところで
どの位溜まったかなぁ~、と思って
出してみたら・・・
あ、掛けたいところのカーテンにピッタリ!
玄関横の窓にカーテンが欲しかったんです♪

北側の窓なので、風が通る~
でも、今日はエアコンつけました(;^_^A
昨日、チョット繋いじゃおう、
なーんて始めたら、1日掛かりました!
全然チョットじゃなかった( ̄O ̄;)
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村
編み掛け*モチーフカーテン
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
今日はちょっと叫びたい事があってさぁ~、
その為に何かアップする物はないかなぁ~と考えたら、
あった、あった、編み掛けのカーテン!
相当に時間がかかりそうな代物で、
まだここに書いたこと無いね。

アップ

クシャクシャだけど・・・
手提げにクシャっと入れて、
気が向いたときに編んでます。
糸は一期一会のミントグリーン。
おおっ、売ってる!
![]() 彩り豊かに18色も揃っています!【G144】一期一会シリーズ[綿100% 超極細 100gコーン巻 全18色... |
この糸は細いので、
以前編んだポーランド風のカーテンのパターンを、
この糸に合わせて少し変えて編んでます。
*****
先日、美容院に行きました。
髪型決めないで、美容師さんにお任せで切ってもらいました。
プロにお願いしよー、と少しわくわくしてネ。
その後、元社長の家に行って半日居たけど、
夫婦とも気付いてくれない。。。
その後、長女宅に行ったけど、
娘夫婦も5歳の孫も気付いてくれない。。。
その後、次女宅に行ったけど、
さすがに元美容師の娘なら気付くだろう・・・
の考えは甘かった。気付いてくれない。。。
あのさぁ、ロングヘアーをバッサリ肩まで切ったんだよー!
20センチは切ってるんだよー!
落ちた髪を見たら、頭に残ってるほうが少ないかも?
って思うくらい切ったんだよー!
いったいどういう事だ?!
イメージを変えないで髪を切った美容師の腕を誉めるべきなの~??
*****
ごめん。あ~すっきりした!
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村
トルコタイルから~*カーテン
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
FELISSIMOのキット
“トルコタイルからインスピレーション ブルーの風を運ぶレース編みの会”
5回分を繋いで、カーテンにしました。

約75㎝ ×45㎝
レシピ通りに繋いでから、周りをぐるりと細編みしました。
透け感はこんな感じ。

いいわぁ~、やっぱり自分家の階段の窓にも欲しいなぁ~♪
*****
猫ちゃん家に篭るの図


お家はすっかり潰れてしまってますが・・・
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります


にほんブログ村
連続モチーフのカーテン*完成♪
***力を合わせよう!日本***!(^^)!
ミニツリー編み図***こちらから
ずいぶんと掛かってしまったような気がする
連続編みの、丸と四角いモチーフのカフェカーテン
やっと無事仕上げも終わり、完成しました。
写真がかなり悪いですが・・・1枚目だけクリックで大きくなります。



仕上げをどうしたものか悩み、
ピンを打つのを止めて、仕上げ用ワイヤーを使ってみました。

結果、大正解ですよ!
編み方が悪くてモチーフの大きさが変わってしまっているので
正確なピン打ちなど不可能で・・・
ワイヤーで各辺を直線にするのが精いっぱいでした。。。
あとはアイロンで平らにして出来上がりぃ♪
♪もしよろしければ、どちらかひとつ、おしてくだされば嬉しいです♪
1日お1人1クリックでポイントが入ります

にほんブログ村

にほんブログ村