連続モチーフ編みのコースター*日本征服
暑~い夏には冷たい飲み物!
そしてグラスにはしずくがいっぱい!
そんな時はレースのかわいいコースターの出番です。

そこで手軽に編める連続モチーフ編みのコースターの編み方をアップします。
日本中どのくらいの都道府県でこのコースターが
冷たい飲み物のお供になってくれるかな?
編んでみようという方、コメント欄にお住まいの都道府県を書いてみてね。
海外の方はお国名をどうぞ。
ブログをお持ちでない方も、遠慮なくコメントしてください。
*編み図は販売目的には使用出来ません♪
*一件一件のコメントにはお返事出来ませんが、ちゃんと読みます♪
*ご質問も、コメント欄からどうぞ♪
参考図書

![]() | 広瀬光治のかぎ針で楽しむ小さなレース―はじめての方でも必ず作れます! (コットンタイムとびっきりシリーズ) (2002/03) 広瀬 光治 商品詳細を見る |
参考作品:No.9のスカーフ
解説:26ページ
編み方は、ここに移動しました。
↓
連続モチーフ編みのコースター*編み方(PDF)
お疲れさまでした( ^^) _旦~~
******************************
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
編物関係のカテゴリー、こんなにあります。
素敵なブログがいっぱい*お好きなところへどうぞ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
連続モチーフ編みのコースターの編み図を描いていました
先日アップした連続モチーフ編みのコースターの
編み図と説明を描いていました。
簡単なコースターなんですよ、
一枚編むと次々編みたくなるんですよ、
ただね、私、こういうこと始めると
どんどんのめり込む性格でね、
納得がいくまで出来あがらないんですよ。
で、なんとか出来たので、次の記事にアップしようかと思います。
『有名先生の本を参考にして編んだ連続編みモチーフをさもオリジナルの様な顔をして
知らんぷりで編み図をアップして日本征服を謀るコースターの記事』
というタイトルにしようかと思ったけど、
長すぎるのでやめときました。
(こういう長いタイトルって、楽天の販売戦略なんだろうか?と、思っている)
有名先生の御本はこちら。

広瀬光治のかぎ針で楽しむ小さなレース―はじめての方でも必ず作れます! (コットンタイムとびっきりシリーズ)
参考にしたのはNO.9の作品で、連続モチーフの編み方は
26ページに詳しく解説が載っていますので、
お持ちの方は見てくださいませ。
なんだかブログが変ななっちゃったんで、
うまくアップ出来るんだろうか?心配。
(おいらに直すのは無理)
******************************
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
編物関係のカテゴリー、こんなにあります。
素敵なブログがいっぱい*お好きなところへどうぞ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村